
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
状況のご報告とプロジェクト期限の延期のお願い
大変ご無沙汰しておりました。クラウドファンディングが終了したあと皆様に何のご報告もしないまま長い時間がたってしまいました。この間、大変ご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
以下、これまでの状況をご報告するとともに、プロジェクトの期限の延期につきましてお願い申し上げたいと思います。
これまでの状況
クラウドファンディング終了後、私たちは触る地図の作成に着手しましたが、複数の主要メンバーが3月締切の仕事を抱えていたこともあり、なかなか作業が進みませんでした。4月に入り、ようやく腰を落ち着けて作業に入ろうとしていた矢先の4月6日、このプロジェクトの実行者の一人であり、当NPOの副理事長でもあった岡村道夫が急逝するという出来事がありました。しかもその直後に、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が出されたため、約2ヶ月の間、触る地図作成のための活動がほとんどできない状態になっておりました。
しかし5月末に緊急事態宣言が解除されたことを受け、ようやく触る地図の作成作業を再開しました。現在、地図の範囲と縮尺、地図面の点図・点字の表現内容がおおよそ固まってきたところです。

(みなとみらい地区が入るようレイアウトを工夫し、掲載情報を絞った立体コピー試作品最新版)
今後の見通しとお願い
今後は、地図面の墨字(カラー)での表現内容について方針を固め、高齢者や弱視の方も見やすい地図になるよう、アイコンや文字などの掲載情報の絞り込みを行います。またバリアフリー施設の状況などを精査するとともに、表面に掲載する観光スポット情報や地図の説明についても案を作成していく予定です。
これらの作業及び印刷に要する期間を見込んで、触る地図の完成目標を8月末に設定し、リターンとしての触る地図配布につきましては9月に延期させていただきたいと思います。なにとぞご理解の上、お待ちいただきますようお願い申し上げます。
皆様から多大なご支援をいただきましたことを改めて感謝申し上げますとともに、触る地図を作成し多くの方々にお届けする使命と責任をかみしめ、精力的に作業を進めていきたいと思います。
今後とも見守っていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年6月6日
NPO法人横濱ジェントルタウン倶楽部 桜井悦子
リターン
5,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
触る地図を使って応援コース
・サンクスメール
・完成した「触る地図」を送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
触る地図を使って応援コース
・サンクスメール
・完成した「触る地図」を送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,434,000円
- 支援者
- 1,868人
- 残り
- 39日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日








