
支援総額
387,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2019年9月3日
https://readyfor.jp/projects/scarf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年08月09日 20:00
色々言われて20年
さて、絵を描き始めて、というか絵が生業になって30年近く経ちます。
そして「この絵はこういうのに使うといい」「何々にいい」とよく言われてきました。その中でも群を抜いてたくさん言われた言葉が「テキスタイルにいい」ということでした。とはいえ、どう手をつけたらいいのかわからない。
試しに1mくらい印刷して、エコバッグにつけて見たり、ハンカチにしたりしたことはありますが、それ以上に発展することはありませんでした。
ちなみに他によく言われたのが「ニセ蟲の図鑑があればいいのに」でした。こちらは4年前クラウドファンディングにて「星の虫図鑑」というタイトルで無事出版の運びとなりました。続く (さとる)
リターン
3,000円

ユニークな図鑑の決定版「ニセ蟲図鑑」
自費出版のくぼやまさとる著「ニセ蟲図鑑」サイン入り
ポストーカード3枚もつきます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
6,000円

原画スカーフ
販売価格7700円(予定)の綿ローンスカーフが販売価格よりもお安く手に入ることになります。
スカーフ(90cm X90cm、素材:綿ローン)
洗濯する場合は脱水なしをお勧めします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

ユニークな図鑑の決定版「ニセ蟲図鑑」
自費出版のくぼやまさとる著「ニセ蟲図鑑」サイン入り
ポストーカード3枚もつきます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
6,000円

原画スカーフ
販売価格7700円(予定)の綿ローンスカーフが販売価格よりもお安く手に入ることになります。
スカーフ(90cm X90cm、素材:綿ローン)
洗濯する場合は脱水なしをお勧めします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奇談プロジェクト実行委員会
Keio Fashion Creator
星野工房
東京国立博物館
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
静岡市立静岡病院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
11%
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人









