美味しいコーヒーとそのストーリーをメルボルンからあなたの元へ

支援総額

1,368,000

目標金額 980,000円

支援者
40人
募集終了日
2017年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/scmelbourne2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月20日 21:11

【残り8日】SC Melbourne メンバー紹介 Akari

こんばんは、Akari です。
今日はこのプロジェクトへの私の想いを書き綴りたいと思います。

あかり1

SCメルボルンの始まり。リーダーのYutaroに
「美味しいと感じたものを日本の方と共有したい!そして巡り巡ってファームの人々へもっといい環境作りに繋がれば」な話をたくさん話し合ったところ意見が一致し、今回のプロジェクトが誕生しました!今でもどこでどの席で話したか鮮明に覚えています。

今までは、個人的に帰省する度に知り合いの方へはメルボルンの豆を届けていました。
しかし、もっとコーヒー関係者じゃない方にも、コーヒーが好きな人また苦手な人にもメルボルンのコーヒーを飲んでもらいたいと思うようになりました。
そう思うようになったのも、まず1つは、メルボルンに来てコーヒーをきちんと説明して飲んでもらうと飲めるようになる、興味を持ってもらえる日本人・海外の人々とたくさん出会ったからです。
もう1つはコーヒーは作物であり農園の方が作られています。メルボルンでは、農園へのサポートプロジェクトも活動的で、情報共有もとってもオープンなので、いちバリスタの私のコーヒーへのモチベーションも上げてくれます。日本でも皆さんと是非情報共有できると素敵だなと思ったからです。
最後に私は、コーヒーは平和産業だと思ってます。だからこの仕事が好きです。これを語ると長くなるので、直接聞いてください(笑)

プロジェクトが始まり私達の活動を本当にたくさんの人が協力してくださり、活動を知ってもらえて、個人としてではなくSCメルボルンとして計画できていることに嬉しく思ってます。

あかり2

今回の企画は、Ready Forというクラウドファンディングにて皆さんにご支援いただくことで実現するプロジェクトです。

メルボルンのコーヒーはどういったものなのか、その時期旬の美味しいコーヒーを私達が淹れて皆さんに是非試飲していただきたいと思ってます。

私達のクラウドファンディングは2月28日(火)まで!!
************************************
プロジェクトのWebサイト:
http://iwannatalkaboutyou.com/coffee/
************************************

リターン

3,000


プロジェクトオリジナルステッカー&感謝状

プロジェクトオリジナルステッカー&感謝状

■心を込めたサンクスメール
■SC Melbourneのメンバーからの感謝状
■プロジェクトのオリジナルステッカー

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


プロジェクト応援コース/Pledge your support donation

プロジェクト応援コース/Pledge your support donation

私たちと一緒にスペシャルティーコーヒーと海外のカルチャーをもっと日本のたくさんの人たちへ届けたい方へ。

■心を込めたサンクスメール

ご支援頂いた支援金をプロジェクト実施のために使わせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


プロジェクトオリジナルステッカー&感謝状

プロジェクトオリジナルステッカー&感謝状

■心を込めたサンクスメール
■SC Melbourneのメンバーからの感謝状
■プロジェクトのオリジナルステッカー

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


プロジェクト応援コース/Pledge your support donation

プロジェクト応援コース/Pledge your support donation

私たちと一緒にスペシャルティーコーヒーと海外のカルチャーをもっと日本のたくさんの人たちへ届けたい方へ。

■心を込めたサンクスメール

ご支援頂いた支援金をプロジェクト実施のために使わせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る