アンケートを実施しました!
2017年3月にみなさまのご協力を得て開催したプロジェクトで各会場にてアンケートを実施しました! メルボルンのコーヒーについての感想やその他ドリンクの感想。 どのようにイベントを知…
もっと見る
支援総額
目標金額 980,000円
2017年3月にみなさまのご協力を得て開催したプロジェクトで各会場にてアンケートを実施しました! メルボルンのコーヒーについての感想やその他ドリンクの感想。 どのようにイベントを知…
もっと見るこんばんわ、SC Melbourneです! 私達のクラウドファンディングも残すところ本日2/28の11pmまでの数時間のみとなりました! この40日間、時間は本当にあっという間に過…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです! 私達のクラウドファンディングも残す所最終日の2/28を残すのみとなりました! 2/18 11pmまでです!!最後の最後までよろしくお願いします! 今…
もっと見るこんにちは、Akariです。 今日は3/23(木)にイベントさせていただくONIBUS COFFEEさんをご紹介します! 以前私が一時帰国中に、京都で行なわれたONIBUSさんのワ…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです! 私達のクラウドファンディングも残す所あと3日となりました! 2/18 11pmまでです!!まだの方、是非私達に力を分けて下さい!! よろしくお願いし…
もっと見るHARIO コーヒー業界では誰もが知ってる世界的コーヒーブランドのHARIOさんは今回V60を始め一式提供していただきました! PRANA CHAI オーストラリア発のチャイブラン…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日は3/30に熊本にてイベントを行わせて頂く COMMUNE6さんのご紹介をさせていただきます。 「コーヒーを主体に6つの要素を持つお店」というC…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日は3/24に神奈川県にてイベントを行わせて頂く 27 COFFEE ROASTERSさんのご紹介をさせていただきます。 オーナーの葛西氏との出会…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 "伝える"という事を、形には残らないけど心に残る事をしたいと思い始めたプロジェクト。 コーヒーの美味しさと海外の文化を伝える事でより一層誰かの人生が…
もっと見るこんばんは、Akari です。 今日はこのプロジェクトへの私の想いを書き綴りたいと思います。 SCメルボルンの始まり。リーダーのYutaroに 「美味しいと感じたものを日本の方と共…
もっと見るこんばんは Yoshiです。 僕はYutaroとAkariに誘われて今回のプロジェクトに参加する事になりました。 なぜ参加したか?と聞かれると、 純粋に“面白そう”という気持ち。 …
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 メディアサイトCUCULUさんにて私達のプロジェクトを取り上げてもらいました! 記事URL: https://cucuru.media/archiv…
もっと見る皆さんこんばんは、Akariです。 私達のコーヒーツアーのスケジュールはチェック済みでしょうか?本日新しく「?????」であった開催地が発表されました!!!開催地によっては人数制限…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 SC MelbourneがAll Aboutさんのまとめ記事にて「おすすめの東京カフェ7軒」をご紹介させていただいたいます! この度は東京エリア限定…
もっと見る私達がやってる活動を知ってくれている方によく言われます。 僕自身今回の活動を始めるまで聞いたことのない言葉でした。 クラウドファンディング(Crowdfunding)とは、不特定多…
もっと見るHappy Valentine's Day♡ We are doing a project as SC Melbourne! A project is called 'COFFEE…
もっと見るこんばんは、Akariです。 今日は3/28(火)にイベントさせていただくMANLY COFFEEさんをご紹介します。 MANLY COFFEEさんは2008年に福岡にてオープンさ…
もっと見るこんばんは Yoshiです。 今日は新しく出来たリターンについてのお話。 SC Melbourneの活動の1つに"Be Barista"と銘打って行なっている活動があります。 それ…
もっと見る大阪でのイベント開催店2店舗目は3月27日にCafe TIPO8(カフェ チーポ・オイト)さんに決定しました! TIPO8(チーポ・オイト)とは、ブラジルコーヒー格付けで8番目とい…
もっと見るこんばんは、Akariです。今日は、私達のプロジェクトにご支援いただいた方への新しいリターン内容を紹介します。5,000円ご支援コースに、〈オリジナルロゴ入りアルミボトル〉■心を込…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 ついにこの挑戦も半分をすぎてしまいました。 あっという間に時が過ぎます!まだまだ達成への道のりは長いですが最後まで全力でやりきります!! そして!!…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日は3/25日にイベントを行わせて頂くTrunk Coffeeさんが行っているTRUNK ENGLISHとFree Public Cupping(…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日はみなさんに素敵なお知らせです! 3/28に福岡のMANLY COFFEEさんとのイベントが決定しました! 当日は、 ■Part 1 17-18…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日は3/21に宮城県仙台市にてイベントを行わせて頂く darestore(デアストア)さんのご紹介をさせていただきます。 2017年1月にオープン…
もっと見るこんばんは Akariです。現在、日本全国の皆さんへ美味しいメルボルンコーヒーを飲んでいただきたいと思い全国各地のカフェの方々にご協力いただき楽しいイベントを企画中です!早くお知ら…
もっと見るこんにちは Yoshiです。 今回ご紹介するのは3月26日にイベントをやらせていただく、大阪市福島区にあるCAFE BEATOさんです。 今月2月1日にオープンされたばかりのCAF…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 私達のプロジェクトを応援してくださるみなさまから 「もっとお気軽にメルボルンのコーヒーを楽しめるようなリターンがあれば・・・」 というご意見頂いたの…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日は私達がバリスタとして働いているメルボルンについてご紹介したいと思います。 オーストラリアの南東に位置して人口430万人以上が暮らすメルボルン。…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 2月がはじまりました! 今日は私達SC Melbourneが日本の各地で行う イベント内容について紹介させて頂きます! 1. トークイベント メルボ…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 1月も終わりですね。メルボルンは季節としては真夏ですが、朝晩は冷えたりで体調管理に気をつけないと風邪ひきそうです。 日本もとても寒そうですね。SC …
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日はSC Melbourneのメンバーの1人Yoshiが大阪にてラジオに出演させていただいたお話です。 インターネットラジオステーション”ソラトニ…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日は3/22にこのプロジェクトのイベントを開催させていただく FARO COFFEE & CATERINGさんをご紹介させて頂きます。 今回、FA…
もっと見るコーヒーの味をいろいろ試したいならカッピングに参加するのがオススメです。 カッピングというのは簡単にいえばコーヒーのテイスティング。 日本でもたくさんのカフェやコーヒーロースターさ…
もっと見るこんばんわ。 Yutaroです。 今日は3/25に愛知県名古屋市で一緒にイベントをして頂くTrunk Coffeeさんのご紹介をします! 喫茶文化の根付く愛知県で2014年に鈴木氏…
もっと見る今回のプロジェクトで持って行くコーヒーの紹介第3回目です!! みなさん Maker Fine Coffee をご存知でしょうか? ご存知の方もいるかと思います! ジョンとステファニ…
もっと見るこんばんわ。Yutaroです。 いまからおよそ、4年前。 初めてメルボルンについた僕が便りにしていたのはガイドブックでした。 渡豪前からインターネットでもいろいろ情報集めをしてまし…
もっと見る世界で輝く日本生まれの製品の一つ。 HARIO V60。 今回このHARIOさんがサポーターとしてご協力してくれる事になるました! ※写真: http://www.hario.jp…
もっと見るこんばんわ、Yutaroです。 今日は日本へ持って行くコーヒーの紹介その2です! メルボルンで2016年末に始動したばかりの新しいコーヒーロースタリー、 P PROJECT ( @…
もっと見るなんと!各地で開催するイベントにてオーストラリアのチャイブランドPrana Chaiも一緒に試して頂ける事になりました! 今回このプロジェクトを聞きつけたPrana Chai Ja…
もっと見るACOFFEEをご存知でしょうか? 2016年からメルボルンでスタートしたロースタリーの名前です。 韓国人のBWが立ち上げたアジア人としては初となるスペシャルティコーヒーのビジネス…
もっと見る「Melbourne coffee has changed our life. It is our turn. We are going to tell you what we h…
もっと見るこんばんわ!SC Melbourne代表の満吉です。 ついに僕達SC Melbourneのプロジェクトが動き出しました! この挑戦が「成功」すれば今年の3月に日本の皆様に直接お会い…
もっと見る3,000円

■心を込めたサンクスメール
■SC Melbourneのメンバーからの感謝状
■プロジェクトのオリジナルステッカー
5,000円

私たちと一緒にスペシャルティーコーヒーと海外のカルチャーをもっと日本のたくさんの人たちへ届けたい方へ。
■心を込めたサンクスメール
ご支援頂いた支援金をプロジェクト実施のために使わせていただきます。
3,000円

■心を込めたサンクスメール
■SC Melbourneのメンバーからの感謝状
■プロジェクトのオリジナルステッカー
5,000円

私たちと一緒にスペシャルティーコーヒーと海外のカルチャーをもっと日本のたくさんの人たちへ届けたい方へ。
■心を込めたサンクスメール
ご支援頂いた支援金をプロジェクト実施のために使わせていただきます。






