
ギリギリですみません!
応援しています!

寝そべってる子ども達の写真が可愛くて、応援したくなりました。微力ながら支援させてください。

セレモニーの招待にはおよびません。

頑張ってください!

頑張って下さい!

応援してます☆

床暖房はとても良いですよ。
突っ走るぞーー

障碍があると、体温調整が苦手なお子さんたちもいるんですよね。
私たちが寒いと思う以上に寒いと思っているはず・・・。
だから、応援したいです。
なんとしても達成してくださいね。
そして、皆さんの優しい素敵な笑顔をアップしていただきたいです!!

お返しの品は辞退させて頂きます。達成出来ますように。

頑張ってください!

贈り物はいりません!
子どもたちの為に良い環境ができることを願っております。
心ばかりの金額で申し訳ありません。

気持ち程度ですが、少しでも役立てて下さい

ダサい名前のお酢も
施設への記名も
いりませーん。
ただこどもたちの発達にこれからも全力で取り組んでいってください。
いつも尊敬してます。

頑張ってください!

頑張ってください!

保護者の方々も、もっと安心で嬉しいはず。応援させて下さい。

御団体の活動に感謝しています。地域で本当に必要とされている活動です。これからも頑張ってください。リターン商品は辞退いたしますので別の用途にお使いください。目標額に届くとよいですね。
頑張ってください!

同じく重症心身障がい児施設(医療型障害児者入所施設)に働いているものです。少しですが応援しています。こちらの施設でもセラピーマットの上で利用者さんが過ごすことが多いので、必要性よくわかります。頑張って下さい。

いつも新田キッズルームに素敵なパワーを頂き有難うございます。[理事長からのキラキラ物語・・ ]心の1頁に刻ませて頂きます♪

頑張ってください!
矢部さんの「親子が離れることによって人として自立できていく」に賛同しています。是非、超重症といわれる子どもたちにも、親から離れて過ごす時間を、そして、その親たちが、家族が自身の人生をしっかりつかめるようにともに頑張りましょう!

床暖房でより快適な環境になりますように(*`・ω・)応援してます!

頑張ってください!

お世話になっております!我が子の産科医療補償制度で頂いた中から応援させていただきます。
どうかプロジェクトが実りますように!

頑張ってください!
わずかではありますが、応援させていただきました。お礼の品は、お気持ちだけいただきますので、ご送付は不要です。では、よろしくお願いいたします。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!






















