このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
「ジャパンバードフェスティバル2024」に参加しました!
11/2(土)、3(日)の2日間、今年も昨年に引き続き、我孫子の手賀沼周辺で行われた
「ジャパンバードフェスティバル」に参加いたしました。天売島ブースで、
海鳥や海洋環境保護を訴える啓発活動を行いました。
初日は終日雨降りのあいにくのお天気でしたが、それにもかかわらず、
沢山の方がブースを訪れて、私たちの話に耳を傾けてくれました。
鳥好きのみならず、生き物を愛する人たちが全国から集まるイベントなので、
来場者の方は自分のことのように熱心に、海鳥たちが置かれた厳しい環境
について話を聞いてくださいました。
イベントに出展するには、参加費や物品のレンタル料など、様々な費用がかかります。
私たちがそんな活動が出来るのも、このプロジェクトに毎月寄付をしていただいている
皆様のおかげです。
あらためてお礼を申し上げます。毎月、本当にどうもありがとうございます。
今後もコツコツ活動を続けてまいります。
どうかこれからも、応援してくださいね!!



コース
500円 / 月

ウミスズメ コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
1,000円 / 月

ウミネコ コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
2,000円 / 月

パフィン コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
3,000円 / 月

ケイマフリ コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
4,000円 / 月

ペンギン コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。
5,000円 / 月

アルバトロス コース
▶︎お礼のメールをお送りします。▶︎毎年12月に本会カレンダーをお届けします(11月30日までに会費納入の方)。▶︎会員証をお送りします。

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

皇室の菩提所 泉涌寺に伝わる祈りのかたち|両界曼荼羅修繕にご支援を
- 支援総額
- 8,675,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 6/15

野岩鉄道に唯一残る6050型。36年走り続けた車両を改修し、後世へ
- 支援総額
- 21,839,000円
- 支援者
- 1,107人
- 終了日
- 10/7

プロ野球を目指すアフリカの裸足の野球少年団を日本に招きたい!
- 支援総額
- 3,911,000円
- 支援者
- 283人
- 終了日
- 3/31

能登半島地震 災害でも医療を止めない!けいじゅヘルスケアシステム
- 支援総額
- 109,547,000円
- 支援者
- 2,496人
- 終了日
- 3/31

恋汐りんごプロデュース!アパレルブランド立ち上げ応援プロジェクト
- 支援総額
- 5,980,000円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 8/14
ヨーガと温泉で日本中に笑顔と元気を!国際ヨーガデーinあわら温泉
- 支援総額
- 1,572,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい
- 支援総額
- 6,611,000円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 4/30











