このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
食の大切さを伝えていくための一歩。種の学校の新たな挑戦!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
130,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
https://readyfor.jp/projects/seed-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月19日 15:06
自家採種の種より栽培した大豆
今、日本の93%の大豆が輸入されています。そのうちの85%が遺伝子組み換え大豆と言われています。アメリカ、ブラジル、カナダから多く輸入しています。
納豆にしても豆腐にしても市販されているものから、組み換えの遺伝子が検出されています。
日本では遺伝子組み換えが5%未満なら表示義務がなく、企業はそのあたりの抜け道を上手に使って混入し、遺伝子組み換えではありませんと表示しています。
私たちは完全に種から自家採種にこだわって、農薬なし、肥料なし、除草剤を使わず栽培した大豆をもとに、にがりも高知の深層水を使いゆっくりと仕上げた、コクのある昔ながらの豆腐を製造しています。
今の子供たちは、遺伝子組み換えの大豆で添加物だらけの豆腐しか食べたことがありません。
是非、昔ながらの豆腐を食べて、和食の良さを継承して貰いたいと思っています。
お米も野菜も豆腐もお茶もミカンジュースも自慢の品物です。
是非一度食してみてください。
2月25日に今年2回目の豆腐製造です。(木綿豆腐、絹豆腐、おぼろ豆腐、豆乳)
遺伝子組み換えの加工品を微量でも取り続けると、腸内細菌が死滅し免疫力が落ちると言われています。
今回そのような物質を解毒できる食品を開発したいと思い頑張っています。
ご支援宜しくお願いいたします。





リターン
5,000円

お気持ちコース
・お礼のお手紙
・紅茶1個
(500円相当)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

無添加みかんジュースコース
・お礼の手紙
・紅茶セット
・無添加みかんジュース1本
(1500円相当)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

お気持ちコース
・お礼のお手紙
・紅茶1個
(500円相当)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

無添加みかんジュースコース
・お礼の手紙
・紅茶セット
・無添加みかんジュース1本
(1500円相当)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
とざわ
齊藤 良太
木村充慶(武蔵野デーリー)
福島哲也
鹿島アントラーズ
舟城神社
一般社団法人 しっぽ村

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,447,000円
- 寄付者
- 824人
- 残り
- 25日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人











