青函トンネル見学に必要な「竜飛斜坑線もぐら号」の運行継続にご支援を
青函トンネル見学に必要な「竜飛斜坑線もぐら号」の運行継続にご支援を

支援総額

10,951,000

目標金額 3,000,000円

支援者
646人
募集終了日
2023年3月21日

    https://readyfor.jp/projects/seikan-tunnel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月26日 12:10

「龍飛崎シーサイドパーク」キャンプ場

  

 支援募集期間も折り返し、後半戦へとなりました。皆様からの温かいご支援と応援コメントをいただき、感謝の気持ちと同時に継続運行にむけて、身の引き締まる思いであります。職員一同、緊張感をもって再スタートにむけて取り組んでまいります。引き続き皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 リターンにもあります「龍飛シーサイドパーク」(キャンプ場)は青函トンネル記念館から海岸へ300m程進んだ場所になります。宿泊施設としてのケビンハウスとバンガロー、テントは持ち込みで利用できます。ケビンハウスはバス・トイレ・洗面所、冷蔵庫・テレビ・食器類などがそろっていて、4人用1泊12,000円~、6人用1泊15,000円~です。バンガローは照明・コンセント・台所の設備で、トイレは管理棟内トイレの使用となり、4人1泊4,000円です。青函トンネル記念館が予約の他、管理をしておりますので詳細についてはお問い合わせください。

 画像:ケビンハウス6棟、左側に青函トンネルからの湧水を利用した養殖施設(龍飛岬マツカワ;リターン)

リターン

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|3000円

●お礼のメール

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

6,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルクリアファイル・貯金缶

グッズで応援|オリジナルクリアファイル・貯金缶

●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●2枚組オリジナルクリアファイル
●オリジナル貯金缶

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|3000円

●お礼のメール

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

6,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルクリアファイル・貯金缶

グッズで応援|オリジナルクリアファイル・貯金缶

●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●2枚組オリジナルクリアファイル
●オリジナル貯金缶

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る