関台小開校100周年 未来を担う子供たちと次の100年に向けて

関台小開校100周年 未来を担う子供たちと次の100年に向けて
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は11月19日(水)午後11:00までです。

支援総額

1,335,000

目標金額 3,000,000円

44%
支援者
72人
残り
4時間

応援コメント
すずきしほ
すずきしほ5時間前開校100周年おめでとうございます!母校の益々の繁栄を祈念いたします。実行委員会の皆様、頑張ってください!開校100周年おめでとうございます!母校の益々の繁栄を祈念いたします。実行委員会の皆様、頑張ってください!
gizagiza
gizagiza19時間前よい100周年行事になりますよう応援しております。よい100周年行事になりますよう応援しております。
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は11月19日(水)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/sekidai100th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼学校紹介

 

 文京区立関口台町小学校は大正14年(1925年)に開校し、本年令和7年(2025年)に開校100周年を迎えます。卒業生・教職員・生徒・保護者・地域住民・文京区の関係者の皆さまに支えられ、お陰さまで100周年を迎えることが出来ました。

 

 1923年 校舎建設開始

 1925年 東京府東京市關口臺町尋常小学校として開校

 1941年 関口台町国民学校と改称

 1947年 文京区立関口台町小学校と改称

 1977年 新校舎建設開始

 1979年 新校舎落成

 2025年 開校100周年

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 100周年を記念し、記念誌制作を通して開校からの歴史を振り返り記録として残すとともに、これからの未来を担う子どもたちとオリジナルキャラクターの制作、バルーンリリースの実施や、今後、入学式・卒業式等で利用する紅白幕を本校に寄贈し、本校の永続的な発展を応援したいと考えております。

 100周年の大きな節目であり、多くの関係者にご参加いただける盛大な記念事業としたい一方、卒業後の時間の経過により、卒業生に個別に情報発信することが難しくなっていること、卒業生が現在も関台小の近隣に居住しているとは限らないこと等を踏まえ、この度、クラウドファンディングを活用し、開校100周年記念事業を応援してくださる皆さまから広く支援を募ることといたしました。

 

 

 

 

▼関係者からのご挨拶

 

< 実行委員長>

今年、開校100周年の晴れの日を迎える関口台町小学校をお祝いするために、現在、有志で力を合わせて準備を進めています。祝賀事業については、集まった資金により実施可能となりますので、ご協力をよろしくお願いします。

実行委員長 上田 泰正

(45期 昭和47年卒)

 

<校長>

関口台町小学校は、今年度100周年を迎えました。現在、500人あまりの子供たちが、元気に学習や活動に取り組んでいます。100年間の伝統を築いてきた先輩方に感謝の気持ちをもちながら、6年生を中心に100周年を祝う行事を進めています。子供たちの思い出に残る1年間になることを願っています。皆様、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

小学校長 佐藤 雅彦

 

<同窓会長>

関口台町小学校開校100周年おめでとうございます。私は昭和38年(1963年)の卒業ですが、卒業後60年余この台地に泰然として存続していたことに深い感銘を受けています。これからも末永く卒業生をはじめ学校に関係した方々を見守っていただきたいと思います。

同窓会会長 丹下 昇

(36期 昭和38年卒)

 

<PTA会長>

 関口台町小学校は本年度開校100周年を迎えますが、卒業生及び関係者の皆さまそれぞれに当時の大切な思い出があろうかと思います。その思い出を温めていただけるとともに、在校生にとっては記憶に残る記念事業にしたいと思いますので、是非応援いただけますと幸いです。

PTA会長  阿部 広紀

 

 

 

▼返礼品について

 クラウドファンディングで応援してくださった方には、100周年記念事業で制作する校歌オルゴール、手拭い、100周年記念誌、手提げ、クリアファイルの中から金額に応じた返礼品をお届けいたします。なお、記念式典や祝賀会への参加は返礼品には含まれませんので、ご承知おきください。

 

▼その他

 ・関口台町小学校 開校100周年記念事業 実行委員会は、学校、同窓会、PTAにて組織しております。各関係者よりプロジェクトの実施、名称掲載について許諾を得ております。

 ・本プロジェクトの資金は関口台町小学校PTAにて受け取り、プロジェクトとリターン(返礼品)は実行委員会にて実施します。

 ・本クラウドファンディングはAll In型であり、仮に支援総額が目標金額に届かず不足金額が生じた場合は、関口台町小学校PTAの積立金を活用し予定していた事業を実施します。剰余金が生じた場合は、子どもの教育環境の充実に資する備品などを購入し、関口台町小学校へ寄贈します。

 ・クラウドファンディングを通して収集した氏名、連絡先などの個人情報は、リターン(返礼品)の発送の他、今後の同窓会や周年事業関連のご案内に活用させていただきます。また、氏名、卒業年については寄付者一覧として祝賀会参加者や寄付者に紹介させていただく場合がございます。

 

プロジェクト実行責任者:
上田 泰正(文京区立関口台町小学校 開校100周年記念事業 実行委員長)
プロジェクト実施完了日:
2026年2月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

 学校、同窓会、PTAにより組織される「文京区立関口台町小学校 開校100周年記念事業 実行委員会」の主催する以下の記念事業の費用に充てたいと考えております。   (1)記念誌、記念品制作  (2)子どもたちによる、くす玉、バルーンリリース  (3)入学式、卒業式等で利用する紅白幕の学校への寄贈  (4)祝賀会運営 等

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
返礼品については資金調達後に必要数を調達予定
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
不足金額が生じた場合は、関口台町小学校PTAの積立金より補填します。 剰余金が生じた場合は、子どもの教育環境の充実に資する備品などを購入し、関口台町小学校へ寄贈します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sekidai100th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sekidai100th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


5,000円 【返礼品:クリアファイル、手提げ】

5,000円 【返礼品:クリアファイル、手提げ】

以下の100周年記念品をお届けします。
・クリアファイル
・手提げ

※返礼品は寄付の金額ごとにことなります。なお、祝賀会への参加は含まれません

申込数
13
在庫数
137
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


10,000円 【返礼品:100周年記念誌、クリアファイル、手提げ】

10,000円 【返礼品:100周年記念誌、クリアファイル、手提げ】

以下の100周年記念品をお届けします。
・100周年記念誌
・クリアファイル
・手提げ

※返礼品は寄付の金額ごとにことなります。なお、祝賀会への参加は含まれません

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


30,000円 【返礼品:手拭い、100周年記念誌、クリアファイル、手提げ】

30,000円 【返礼品:手拭い、100周年記念誌、クリアファイル、手提げ】

以下の100周年記念品をお届けします。
・手拭い
・100周年記念誌
・クリアファイル
・手提げ

※返礼品は寄付の金額ごとにことなります。なお、祝賀会への参加は含まれません

申込数
9
在庫数
31
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


50,000円 【返礼品:校歌オルゴール、手拭い、100周年記念誌、クリアファイル、手提げ】

50,000円 【返礼品:校歌オルゴール、手拭い、100周年記念誌、クリアファイル、手提げ】

以下の100周年記念品をお届けします。
・校歌オルゴール
・手拭い
・100周年記念誌
・クリアファイル
・手提げ

※返礼品は寄付の金額ごとにことなります。なお、祝賀会への参加は含まれません

申込数
12
在庫数
8
発送完了予定月
2026年2月

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る