
支援総額
目標金額 1,770,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2020年3月26日
あの日から5年を迎えるにあたり・・・✨
2018年の西日本豪雨災害。その後も毎年全国各地で多くの自然災害が発生し、未知のウイルスに対する不安に翻弄され、世界的には戦争で多くの人の命が恐怖にさらされる日々が続いています。
でも、私達にも日々の生活があり、生きている中で悩みや問題は次々に発生し、多くの災害や紛争、事件や事故に心は痛めども、自分と繋がりのない人のことにまで心を砕く余裕が持てない、と思うこともあると思います。私自身もそうです。
team千の光を立ち上げて、「故郷の為に、すごいね~」と言われる事があります。
なぜか、ちょっとだけ困った気持ちになります。
<私は誰かのためにと思ってやっているのかな?>と自問します。
team千の光は、西日本豪雨によって故郷・真備町との繋がりを取り戻しました。
それは、縁なのか、運命なのか、言葉では表せない何かに導かれたように思います。
そんなこんなを考えながら、今年ももうすぐあの日を迎えます。
どんな傷を負ったか、何を失ったかはそれぞれに違っても、犠牲となられた方への想い、もう二度と同じような災害が起きないことを願う気持ち、痛みを負った皆さんの心に多くの光が灯るように祈る気持ちは誰しも同じだと思います。
大阪にいて直接被災していなくても、故郷が水に浸かる様子に私自身言葉にならない痛みを覚えました。
どこにいても、被災していても、していなくても、「あの日を忘れない」と想うすべての方と共に千の光は祈りを捧げます。そして、「あの日のことを忘れたい」と思われる方を想い、その傷が少しでも癒えることを願いたいと思います。
今年は参拝してくださった方にも、共に祈り(灯り)を捧げていただこうと企画しています。

ご支援・応援してくださった皆様のお陰でここまで続けてこれました。まだまだ、息の長い活動を続けていきたいと思います。
https://sennohikari.com
今年も無事に祈りと鎮魂のライトアップが行えますように願いを込めて
team千の光代表 なごうまさみ
リターン
5,000円

千光寺薬師瑠璃光如来石鹸
活動の拠点としている医王山千光寺の石鹸をteam千の光で作りました。薬師如来石鹸(化粧品成分を含有しておりませんので、台所石鹸との表記)です。薬師如来の梵字の刻印が入っており、ご本尊である薬師如来に、真備に千の光が戻るようにとの祈願を込めてもらっています。
感謝のお手紙と共にお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールを送らせていただきます。お礼の商品のない分、ご支援いただきましたほとんどの金額を活動に使わせていただくことができます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

千光寺薬師瑠璃光如来石鹸
活動の拠点としている医王山千光寺の石鹸をteam千の光で作りました。薬師如来石鹸(化粧品成分を含有しておりませんので、台所石鹸との表記)です。薬師如来の梵字の刻印が入っており、ご本尊である薬師如来に、真備に千の光が戻るようにとの祈願を込めてもらっています。
感謝のお手紙と共にお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールを送らせていただきます。お礼の商品のない分、ご支援いただきましたほとんどの金額を活動に使わせていただくことができます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

引退競走馬が歩む新たな道 ~ セカンドキャリア支援プロジェクト ~
- 総計
- 14人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

母親がいない女性とその父親が苦しみを共有できる集いを行いたい
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 6/15
読み困難の息子が14才で単身留学したらどうなった?
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/31

横浜にスカルプネイルサロンをオープンしたい!
- 支援総額
- 344,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/31

子ども達に夢と感動を!北海道陸上の未来をつくる南部記念大会
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/16

親子いっしょに、特別な時間を。ひとり親のご家庭を演奏会へ
- 支援総額
- 1,687,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/25

待たせない、泣かせない。哺乳瓶冷温機”ママアイスポン”誕生!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

空き家を改修して地域の人が集うシェアキッチンをつくりたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/16










