旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。
旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。

支援総額

8,165,000

目標金額 3,000,000円

支援者
279人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月03日 09:01

【御礼】公開から3週間 目標金額の111%のご支援いただきました!

専称寺住職の遠藤です。

【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
ネクストゴール「500万円」達成に向けて、引き続き活動中です。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject

本日で公開から3週間が経ちました。
各方面よりご支援・情報拡散をいただいたおかげで、予想以上に早い段階で目標達成しました!
本日3日9時時点まで、1379名の方が支援ページをご覧いただき、そのうち約8%にあたる114名の方よりご支援いただきました。レディーフォーさん全体の平均支援率が約3~4%だそうで、非常に高い支援率をいただいております。また、本日まで支援がゼロだった日が一度もありません!

みなさまのお心遣い感謝申し上げます。

ネクストゴールに向けて、まだまだ支援の輪を広げていきたいと思いますので、引き続きのご支援、情報拡散をよろしくお願いいたします。

 

さて、各メディアでも取り上げていただき、誠にありがとうございます。

これまでのメディア掲載を改めて整理しましたので、ご覧いただければ幸いです。

 

寺社NOWオンライン

梅の名所・専称寺(福島県いわき市)次の20年を見据え修復支援を募る(R7年7月23日掲載)

https://jisya-now.com/news-press/20250723-78045/

 

福島民友新聞社

「歴史や文化を後世に…梅の名所保全へ支援募る いわき・専称寺」(R7年7月24日掲載)
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025072410415338912

 

梅の名所を守り継承するために(「みんゆう随想」R7年7月26日掲載)

https://kuhonji-iwaki.com/assets/js/news/upload/48-0link_file.jpg

 

いわき民報社

「梅の名所」専称寺を後世に 初のクラファンを実施(R7年7月28日掲載)
https://kuhonji-iwaki.com/.../news/upload/52-0link_file.jpg

 

※取材いただける各メディアのみなさま、プレゼンの機会やチラシを設置いただける企業、団体等、まだまだ募集しております。
下記までご連絡いただけますと幸いです。(A4版、A3版があります)

電話:浄土宗九品寺 0246-24-2604
e-mail:遠藤 k.endo@meisyou-gakuen.ac.jp

 

リターン

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る