
支援総額
8,165,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 279人
- 募集終了日
- 2025年9月5日
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月12日 09:38
浄國寺様(南相馬市)の施餓鬼会に参加いたしました!
専称寺住職の遠藤です。
【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
ネクストゴール「500万円」達成に向けて、引き続き活動中です。
https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject
第一目標額300万円を達成し、残り25日となりました。
11日19時時点まで、1591名の方が支援ページをご覧いただき、そのうち約8%にあたる136名の方よりご支援いただきました。みなさまのお心遣い感謝申し上げます。
さて、㋇に入ると浄土宗浜通り組の各寺院の多くでは、施餓鬼会法要が厳修されます。
11日は、南相馬市小高の浄國寺様の施餓鬼会法要に随喜させていただきました。
また、法要の前段で僭越ながら、御法話をさせていただきました。
浄國寺の御住職・大室了有上人と専称寺は深いご縁があります。
約20年前に約5年間、専称寺の副住職として、専称寺をお守りいただいた時期があるからです。
専称寺は本堂も傾き、境内も荒れ放題。いまよりも荒廃した状況でした。
大室上人はそんな過酷な環境の中で、毎日朝4時半から午前中いっぱい境内の掃除をされ、午後は仏教の勉強や参拝される方のご対応をしていただきました。
あらゆる樹木が生息する環境であるにもかかわらず、本堂前には落ち葉一つない状況。
また、檀信徒のみなさまにも信頼厚く、専称寺を何とかしなくてはならないと、檀信徒のみなさまをまとめてくださいました。
いまの専称寺があるのは、大室上人なしでは語れません。
先代住職の想いをくみ取り、専称寺に全身全霊を注いでくださった恩を少しでもお返しできるよう、未来の専称寺のために、行動してまりたいと思います。
ネクストゴールに向けて、残り約25日、まだまだ支援の輪を広げていきたいと思いますので、引き続きのご支援、情報拡散をよろしくお願いいたします。
※取材いただける各メディアのみなさま、プレゼンの機会やチラシを設置いただける企業、団体等、まだまだ募集しております。
下記までご連絡いただけますと幸いです。(A4版、A3版があります)
電話:浄土宗九品寺 0246-24-2604
e-mail:遠藤 k.endo@meisyou-gakuen.ac.jp

リターン
5,000円+システム利用料

5千円|グッズコース
●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

5千円|全力応援コース
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

5千円|グッズコース
●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

5千円|全力応援コース
●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 26
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
鞆淵八幡神社
豊橋のもみじ寺 普門寺
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
秋田県大仙市文化財課
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
70%
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日
最近見たプロジェクト
吉田博美
一般社団法人注文をまちがえる料理店
荒川 彰
鳥取ウォーターパーク実行委員会
TRAYCLE market 
Asano Shiiba
片野田義人【トルコ在住】

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22
成立

認知症の方と作る「注文をまちがえる料理店」広がれてへぺろの輪
161%
- 支援総額
- 12,910,000円
- 支援者
- 493人
- 終了日
- 8/31
成立
キリスト教の精神にのっとったスナック・エポペを応援しよう。
102%
- 支援総額
- 2,040,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 7/16

東日本大震災で被災した子どもたちを鳥取の海に招待したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29
成立

房総の海辺の有形文化財で、やさしさ溢れるフェアトレード珈琲を
109%
- 支援総額
- 2,517,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 10/27
成立
比嘉ブラザーズの挑戦!リフト付キャンピングカーアメリカ旅!
152%
- 支援総額
- 1,825,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 3/27
成立
【トルコ地震】被災者に緊急救援物資を!
162%
- 支援総額
- 812,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 12/8










