
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 263人
- 募集終了日
- 2020年12月23日
世羅高校駅伝必勝プロジェクト ~プロジェクト達成の御礼~

春暖の候,皆様方におかれましては,ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素から世羅高等学校陸上競技部の活動に対しまして,心温まる御支援を賜り,厚くお礼申し上げます。
さて,昨年秋「TOP TO RUN!高校駅伝のルーツ世羅高校駅伝必勝プロジェクト」を設立し,“高校駅伝のルーツ(発祥地)世羅高校陸上競技部”の伝統と文化を継承するため,「① 秀でた長距離アスリートを育成するための練習環境の整備,② 日本文化や長距離走を学ぶケニア留学生の支援」を目指し,クラウドファンディングを起ち上げました。目標金額として200万円を設定してスタートいたしましたが,多くの方々から,激励のメッセージとともに御支援いただき,最終的には目標額の二倍を超える御支援を得ることができました。本プロジェクトに御支援,御協力いただきました皆様に,心から敬意を表しますとともに,深く感謝申し上げます。
昨年末に開催されました全国高校駅伝大会におきまして,皆様の温かい御支援を追い風として,都大路の舞台を韋駄天のごとく駆け抜け,平成27年以来5年ぶりとなる男女同時優勝を遂げることができましたのもひとえに皆様のおかげであり,重ねて感謝申し上げます。
つきましては,いただいた御支援への返礼品をお送りいたしましたので,ご笑納いただければ幸いです。
引き続き,本校陸上部の伝統である「速い選手ではなく,心の強い選手になれ!」の精神を実践して参りますので,今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
令和3年3月吉日
世羅高校駅伝必勝プロジェクト
代表 神 田 敬 州
リターン
5,000円
お気持ちコース
■お礼のお手紙
■世羅高校陸上部新聞
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

オリジナルグッズコースA
■世羅高校陸上競技部応援タオル
■世羅っとした梨 ランニングウォーター1本
■韋駄天さんのしょうが湯
■お礼のお手紙
■世羅高校陸上部新聞
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
お気持ちコース
■お礼のお手紙
■世羅高校陸上部新聞
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

オリジナルグッズコースA
■世羅高校陸上競技部応援タオル
■世羅っとした梨 ランニングウォーター1本
■韋駄天さんのしょうが湯
■お礼のお手紙
■世羅高校陸上部新聞
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 17日










