
支援総額
10,100,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
https://readyfor.jp/projects/seraphim?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年02月26日 21:29
大切な、大切な”たからもの”
シェアハウスに付属する「穂積たからもの保育園」も、先生方の日々の努力で、少しずつですが、保育園らしい装飾が整ってきました。
まだまだ、園児数は少ないのですが、来週は内覧会(5-7日)が行われる予定で、地域の方々もたくさん訪れると思います。
元気に遊んでいるこの子たちの最高の笑顔を、保育園を訪れる方々に是非見て頂きたいと思います!
一人ひとりがかけがえのない”たからもの”という園のコンセプトは、きっとこの子たちの笑顔から地域に波及すると信じています。

リターン
10,000円

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース
■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

お礼のメール
代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース
■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

お礼のメール
代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
itk311208
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
64%
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
いずえ夏フェスタ実行委員会
阿部 利徳
平田貴久
ももたろう
遠藤僚太
釜石原木椎茸再生プロジェクト代表古川文恵
特定非営利活動法人Future Seeds
成立
コロナに負けるな!ドローン撮影で大迫力の花火を届けたい
430%
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/6
フルーツ王国山形の恵みで造るフルーツワインをお届けしたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/26
うつぶせで寝るだけで体がリラックスする整体クッション
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/14

祖父母が残した山で農業をして、採れた作物を子供食堂へ寄付したい。
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
台風19号の被害を受けた山形県黒川、館へ支援募金プロジェクト
- 支援総額
- 85,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/25
成立

東日本大震災の奇跡と悲劇の町鵜住居で釜石原木椎茸を再生したい
169%
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/25
成立

ひとり親家庭を救いたい!24時間利用可能なお互い様冷蔵庫を岩手に!
113%
- 支援総額
- 1,137,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 2/22










