頑張ってください!

今、教室でセヴァンさんのスピーチを生徒と一緒に読んでいます。
一人の力で何かが変わることはとても難しいことだけれども、その強い思いで、たくさんの人の心が動き、それがやがて大きな力に
変わっていくことを、ともに実感したいと思っています!
頑張ってください!
初めてセヴァンさんの伝説のスピーチを学生時代にネット上で観た時、衝撃を覚えたと同時に「自分も何かしなければ」という衝動に駆られ、そのおかげで小さくですが行動を起こすことが出来ました。
これからもがんばってください!応援しています。

頑張ってください!

応援してます!
セヴァンさんが来日されることが自分にとっても、ほかの色んな人にとっても、何かが変わる一つのきっかけになればと微力ながら応援してます。
愛のあるツアーに。。。
2/12は夫婦で、2/19は友達と参加します。楽しみです。スタッフの皆様もお体にお気をつけて頑張ってくださいね
22年前のスピーチ、心に刺さりました。ぶれずにまっすぐ生きていらっしゃる姿に気持ちを揺さぶられます。ご講演ぜひおききしたいです。

スピ-チすばらしいです。祈っています。

同じ地球に生きる同世代の女性として、子を持つ母として、彼女の活動を少しでも支えたいと思いました。
今の私の思いを託します。
頑張ってください。
セヴァンの考える力と行動する力を日本にチャージしてください!

お母さんとして現代の先進国で、どのように子育てをされているのかとても興味があります。
イベント楽しみにしています。
APLA野川未央ちゃんから伺いました。あみちゃん、ナマケモノのスタッフの皆さん、頑張ってください!セヴァンさんや故・坪田愛華さんのような気持ちを持って必死だった小学生の頃。今私もセヴァンさんと同じ、子を持つ母となりあの頃の真摯な気持ちで再び地球に立ちたくなりました。
高校生の頃に英語の教科書でセヴァンさんと出逢えたことで、私は今日まで理想主義者で在り続けることができました。世界を変えるのは自分だということを教えてくれてありがとう。一緒に頑張りましょう!
環境は未来からの借り物。壊していい訳はありません。
セヴァンさんを心から応援しております。
http://eiga.com/movie/77411/
セヴァンさんたちご家族の素敵な笑顔を待っている日本の支援者•賛同者に、ぜひぜひ勇気と幸せを拡散させて下さい。こころばかりのご支援で、来日をお待ちしています。
たまたまFB経由で見つけました。興味あります!
綺麗な花を咲かせましょう! 美味しい野菜を育てましょう! 心やすらぐ緑を大切にしましょう! 自然との共生で愛情豊かな生活を、 そして持続可能な社会を創りましょう ・・・
セヴァン さんを応援します。 from Kanji
セヴァンの地球のなおし方、自主上映して大成功でした!!人生の意味を改めて考えさせてくれてありがとう!頑張ってください!!
頑張ってください!

♪いつも何度でも:ナターシャ・グジー
http://www.youtube.com/watch?v=xQJog0rs7Eg
この曲の歌詞が重なります。
学生時代にセヴァンに会って、たくさん刺激を受けて、私もより少なくより豊かに暮らせる方法をずっと目指しています。10年振りにお会いできるといいなあ!
頑張ってください!

私も二児の母となり、長年の病を経てようやく、自分の生き方を見つけられそうです。セヴァンさんのスピーチを見て症状を耐えられました。ありがとう。

セヴァンさんとご家族の来日、とても楽しみです。
地球に生きる全てのものがその生を、平和と思いやりの中で全うできることを心から望んでいます。
遅れましたが、ナマケモノのみなさん、セヴァンさんの来日が上手くいきますように、願っています☆

スピーチを聴いて、23年間知らなかった事にとてつもないショックを受けました。。。今からでも遅くない!応援します!!
楽しみです
セヴァンさんのご活動応援しています!!日本で首を長くしてお待ちしております。一緒に地球のことを考えていきたいです。

地球とともに生きる愛と勇気を広めていきましょう。

再び 元気な姿に出会い、お話を聞けることを楽しみにしております。よい旅になること 祈っております。
ツアーの成功を祈ります。
熊本のナマケモノです。
前回の福岡ツアーでセヴァンと写真に写り損ねたのが今でも心残りです~。
今回、都合がつけばぜひツーショット、いやいや子どもたちとの集団写真を実現するぞ!
Dear Sev, I'm looking forward to seeing you in Fukuoka! I'll bring three girls with big love!
貴重な講演ツアーになることと思います。皆さん、ご健康に留意して下さいね。ご成功をお祈りしています。

頑張ってください!

来日していただくのに、恥ずかしくない日本でありたいです。
現状はがっかりばかりなことばかりですが、
こうした事に頑張ってくれる人達も含めて応援しております。
来日楽しみにしています!
みんなで素晴らしい時を共有できますように!!

危機感や不安があるからこそ いろいろな人がそれぞれ
未来の地球を思い 行動を起こし関心を寄せています
そのことが 希望ですね
私達は助け合えば 希望が現実になります
共に喜び共に笑いましょう
来日、ありがとうございます。力を頂きます。愛がいっぱいの地球にきっとなると信じています。私もできること、愛を込めてやっていきます。
頑張ってください!

頑張ってください!
I hope you and your family would enjoy the visit to Japan.
リオでの伝説のスピーチを聞いたときの衝撃は今も忘れません。そして残念なことに、このスピーチの内容が過去の遺産ではなく、現在もそのまま当てはまってしまっています。そのことがいまを生きる大人として恥ずかしく、悔しい思いでいっぱいですが、このままではいけないと、多くの人が気づき行動し始めているは事実で、そこに希望があります。この動きをより加速させるためにも、是非、来日してください。

セヴァンのようなマインドを持てるような子どもを育てて行くことが出来る家庭、学校がもっともっと増えたら社会は大きく変わると思っています。私は娘の通う横浜シュタイナー学園を支えて行くことでそうしたより良い未来をつくっていく運動をしているのだと思っています。久しぶりにセヴァンの話が聴けるのを楽しみにしています。
12歳のスピーチに感動した一人です。
被爆地日本訪問は、貴方のことを思うといたたまれません。
でも、貴方を身近にできる事は嬉しい。
どうぞ、極端な汚染地は素早く通りぬけ、健康被害を最小に
日本の皆さんへのエールを期待しています!ありがとう!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
セヴァンさんのスピーチ、声に出して子ども達の前で読んでいます。子ども達の心が静かになっていくのがわかります。
おまちしています!
来日を楽しみにしています!
愛あるスピーチ、たくさん日本で伝えてください♥
セヴァンさんのスピーチは、幼少期から私が抱えていた大人への疑問そのものでした。
「愛しているなら、未来を想像して。」
年齢も同世代。
一度お会いしてみたいです。

セヴァンさんのスピーチのことを知って、私自身の未来に対する考え方が大きく変わりました。来年の来日をとても楽しみにしています!


