
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2014年3月30日
足を運ぶ新たなきっかけに
みなさん、はじめまして!
森君、田中君からのバトンを受け継ぎ、3回目の更新を担当することになりました、SFMメンバーの大竹駿(おおたけ しゅん)です!どうぞよろしくお願いします。
自分は、去年の3月に大学を卒業し、現在は千葉県の私立高校で、理科の先生として勤務しています。そして、このSFM唯一の社会人でもあります。社会人1年目の去年、南三陸町へ初めて訪れた時、2年半以上経ってもなお更地の場所が多く残っている街並みを見てきました。
しかしそこには、美味しいものや綺麗な景色がたくさんあり、人情溢れ、魅力のある人達がいることが分かりました。
魅力あふれる南三陸町に、若い人たちが1人でも足を運ぶきっかけを作って来てほしい。気軽に足を運ぶきっかけに、この「まずもって、あづま~れ南三陸!」がなって欲しいと考えています!
さて今回は、昨年の夏に初めて南三陸町に訪れた時の写真を一部紹介したいと思います!

この写真は、南三陸町名物のキラキラ丼です。ウニの乗った海鮮丼なのですが、なんと、このキラキラ丼、季節によって中身が変わるのです!(ウニは夏の5月~8月限定です!)
この他にも、南三陸町の食べ物、名所、人の魅力をこのパンフレットに沢山詰め込んでいます!
ぜひ多くの皆さんに手に取って頂いて、直接南三陸町へ足を運ぶきっかけに、このパンフレットがなって欲しいと思っています。
皆様のご協力、よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
■サンクスレター
■「まずもって、あづま~れ南三陸!」2冊
(ご自身様用とご友人様用に2冊贈呈)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■オリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
■「まずもって、あづま~れ南三陸!」2冊
(ご自身様用とご友人様用に2冊贈呈)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■オリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日
外国にルーツをもつ子どもたちが幸せに暮らせる社会を作りたい!
- 支援総額
- 28,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/19

家庭に恵まれないこどもたちへ贈る「小学校最後の思い出づくり 」!
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 6/28

認知症の方が施設に入らずいつまでも笑顔で過ごせる場所作りの為に!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/31

貧困からの脱出のきっかけとなる本をコロンビアの図書館に寄贈する
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 10/31
【高齢者・障がい者】観光のプロが最高の旅行を提供します!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31

「コミュニティ音楽」を広め、孤立・孤独の問題を解決したい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/13

保育を助けるお店「へるちゃー」で、子どもの製作遊びを豊かに!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/16












