
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 488人
- 募集終了日
- 2024年11月29日
里親様からの応援メッセージ~元野犬の子を家族に迎えて~
皆様、こんばんは!
今日は里親様からの嬉しい応援メッセージをご紹介させてください!
森田様がお迎えくださったのは、昨年末に処分が決まっていてハウス初の保護となった4頭の内の野犬の女の子です。
ハウスの中でもものすごく怖がりさんで、なかなか心開いてくれなかったのですが、他のワンちゃんたちとは仲良く遊び、穏やかで優しい性格で猫ちゃんとも上手く共存できる子でした。
実は森田様のご主人とは個人的にも繋がりがありましたので、他の子への希望でお話を受けた時、その子よりツムリちゃんが森田さんご夫婦にピッタリだと感じていました。
譲渡において最も重要なのがマッチングで、そこを間違ってしまうと里親様も譲渡された子も不幸にしてしまう可能性もありますので私たちが一番慎重になるところです。
森田様ご夫婦のもとで先住猫ちゃんともゆったりと穏やかに暮らすツムリちゃん❤
そんな姿を見せていただけて私たちも本当にしあわせです。
有難うございます!

森田 ご夫妻 様 |ツムリ(元しずか)ちゃん
しあわせの種たちの皆様へ
しあわせの種たち様から3月にツムリをお迎えして半年が経ちました。
季節は春から夏を過ぎて、やっと秋。朝のお散歩も気持ちよい季節ですね。
猫と犬と一緒に暮らしたい!と思ってはいたものの、
先住猫がいる中でのめぐり合いは中々うまくいかず、
そんな時、ペットのおうちというサイトで
「この子いいかも。。。」と思った子がいました。
保護先がしあわせの種たちさんだったので、
サイトから早速問合せをしましたが、残念な事にその子には他の候補者様がいました。がっかりはしたものの、他にも猫が大丈夫な子がいると紹介してもらったのがツムリです。
ツムリは出来たばかりの種っ子ハウスに居ました。
前回のクラウドファンディングが達成し、出来た保護ハウスです。
写真と動画をいただいて、「かわいい。。。」と思いました。
「人馴れはまだ十分ではないけど、猫は大丈夫でお散歩も上手にできますよ」との事でしたが、
正直なところ、夫は犬と暮らした経験はあるけど保護犬は初めて、私は犬との暮らしが初めての超初心者。
そんな超初心者のところに「元野犬の人馴れしてない子」を迎え入れて大丈夫だろうか、めっちゃハードモード。。と思いました。
それでも写真や動画で見るツムリの可愛さ、濱田さんの推し(笑)、
犬と暮らす楽しみが勝り、ツムリを迎える決心をしました。
お迎えを決めてからはツムリはお散歩と人馴れ訓練を頑張り、私たちは準備と猫への説明を頑張りました。
我が家へ来た日はお届けしてくれた方と散歩コースとして考えていたところをお散歩。
ビクビクはしていましたが上手にお散歩できる姿に感動。
でも、その後はしばらくお散歩は行くけど、ご飯もお水もあまりとらず、
大丈夫なのだろうかとアタフタするばかり。
そんな時は、LINEでつながっているしあわせの種たちの皆様からアドバイスをいただき、安心したのを覚えています。
そしてご飯も食べるようになり、初めてご飯を完食した時は嬉しくて空の器の写真を撮ってしあわせの種たちの皆様とのLINEに送っていました(笑)
1か月くらい経つとお散歩の時にしっぽが上がるようになり、笑顔が出てきました。
初めてツムリの笑顔を見た時は飛び上がるほどうれしかったです。
ツムリは本当にお散歩が上手で、犬超初心者の私でもすぐにお散歩に連れていけるようになりました。これには本当に驚きです。
最近ではお散歩を察するとリードを付けやすいように座って待ってくれたり、お散歩中もニコニコしながら歩いてくれるようになりました。
ツムリは家の中ではまだまだ犬だけど猫をかぶっている模様ですが
それでも半年前と比べると人の動きを目で追うようになったり、
おやつ欲しな~の顔をしてみたり、頭をなでると気持ちよさそうな顔をしてくれたり、表情がとても豊かになってきました。
多分、他人から見たら「そんなこと?」レベルかもしれない些細な変化かもしれませんが、
私たちにとってはツムリが心を許そうとしてくれているとても大きな変化です。
人馴れしてないツムリなので、あのままセンターに居ても譲渡されていたかはわかりません。
種っ子ハウスがあったから、しあわせの種たちの皆様が居たから引き出せてもらえ、ウチにお迎えすることができました。
作っただけで終わりではない保護ハウス。
そんなハウスの修繕のために今回のクラウドファンディングを開始されたとお聞きしました。
私たちにできることはほんの僅かですが、応援したいと思います!
皆様におかれましても日々の活動やお仕事などでお忙しい中、犬猫たちを助ける活動は本当にすごいと思います。
これから寒くなってまいりますので。お身体ご自愛ください。
そして、必ず達成できると信じています!頑張ってください!!
森田 絵里
ギフト
3,000円+システム利用料

3千円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

1万円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載<希望制>
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

3千円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

1万円|ご寄附コース
●お礼のメール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載<希望制>
●寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書の日付はご寄付いただいた日付となります。寄附金受領証明書のご送付は2025年1月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
- 総計
- 30人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,768,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,255,900円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 9時間

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28










