熊本県災害支援のために民謡チャリティーコンサートを開催したい

支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2016年12月9日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
#観光
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
#地域文化
- 総計
- 1人
プロジェクト本文
PROJECT STORY
2017年4月9(日)!
広島県呉市くれ絆ホールにて熊本県災害支援コンサートHANAを
和楽の会民謡が全国から集まった仲間とともに開催します!
皆様、はじめまして 広島県江田島市在住 島本雄司と申します。 私は、インターネットで和楽の会民謡という会を作って5年が経とうとしております。 日本の伝統音楽である民謡を、一人でも多くの方に知っていただくために、野外活動や、介護施設への慰問、敬老会出演、音楽イベントステージ出演、祝賀記念コンサートなどを行っては、和楽の会民謡のブログに載せ、世界に発信して参りました。
今回行おうとしているプロジェクトは、震災にあいました熊本県への災害支援を行うために、民謡の友情、魅力の力、伝統音楽の素晴らしさなどを、民謡チャリティーコンサートという形で、発信してゆこうとするものでございます。
全国から仲間を集めるための費用が不足しております。ぜひ皆さんのご協力をいただければと思います。ご支援、宜しくお願い致します。
曲: 秋田小原節♪ 太鼓、お囃子、唄、尺八、三味線による (4年前のお祝いコンサートの様子)

和楽の会民謡とは?
和楽の会民謡は、さまざまな流派という枠組を超えて、インターネット上にて民謡の情報交換や会員との交流を深めながら、時に会員が一同に集まっては互いに協力し民謡を通じながら日本の伝統を観る方々に伝え、それと同時に私達が継承してゆくという試みを持つ会でございます。
現在、北海道、宮城県、茨城県、埼玉県、神奈川県、東京都、富山県、兵庫県、岡山県、広島県、などから12名(男性4名女性8名:年齢層30代~70代)で構成されており、今年の秋で5年目を迎える会でございます。
活動内容と致しましては、老人ホームへの慰問、中学校での民謡授業への参加、毎年行われます地元の敬老会 、ミュージックジャンボリー i n エタジマ 、4年に一度くらいで民謡コンサートを開いております。
熊本で起きた大きな震災
いまこそ民謡の力を活かすときだと思いました。
この会を立ち上げたきっかけは、民謡の競技仲間の先輩から、「島本さんも是非、ブログを立ち上げられたらどうですか、みんなきっと喜ぶと思いますよ」とのアドバイスを受けまして、ブログと会を立ち上げました。するとたくさんの仲間とのつながりができ、このようなイベントを行うようになりました。
和楽の会民謡は、お陰さまで5周年を迎えようとしております。私達は、今まで民謡を趣味として、細々と行って参りましたが、チャリティーを目的とした大きなコンサートを一度も起こしたことがありません。 しかし私は、心のどこかで、いつの日か、民謡が、人々の支えになり、そして役にも立つのだと、密かな夢を持ち信じておりました。
今年、熊本県は大きな震災に合ってしまい、同じ日本人である多くの方々が大変残念ながらも被災されました。 私達、民謡人に何か出来ないものなのか!! そう直感致しました! ここに今こそ、この日本の伝統音楽である民謡の力を借り、民謡の持つ魅力や愛、そして共同させる力の発揮時だと決断し、このプロジェクトを実行に移すこととなったのです。
プロジェクト詳細
■日程:2017年4月9日(日)
■場所:広島県呉市役所内 くれ絆ホール
■時間:午後1時開演予定
■収容人数:580名
■プログラム:熊本県民謡を中心に、九州の民謡~中国地方の民謡、そして青森の津軽三味線などを演奏致します。 予定公演時間は、2時間です。
■出演:和楽の会民謡、熊本県出身の民謡歌手を中心に華やかに日本の伝統音楽である民謡を披露させていただきます。
全国から私の心から尊敬する心の美しい民謡人に協力を依頼して、賛同してくださる出演者全員にて、熊本県災害支援を目的とした 「春の民謡コンサートHANA」を華々しく開催したいと夢見ています。
普段は違う世界に生きている、同じ趣味を持つ仲間たちが
全国から集まり、支援の輪を協力して広げていきます。
このような支援を目的とした一つの行動が切っ掛けとなり、日本の中の話題と持ち上がり、更には、他のジャンルなどでも行動を起こしていただけるようになるならば、この私達の行おうとする支援コンサートは、大変意味深いことであり、意義が生まれることであると信じているのです。
私は、民謡だけでなく、多くの人達が、震災で困っている人々のために、同じ日本の人達に手を差し伸べようとする行動に協力してくれる、日本らしい温かい未来が見えるようになっていただきたいと心の底から思っております。 音楽の力、魅力を信じ、ここに賛同してくださる支援者様に心よりお願いする次第でございます。
私の目指すプロジェクトは、たった一つだけの民謡コンサートではございますが、このイベントを成功させることがもし出来たならば、それは必ずや、次へ次へと限りなく良い方向へと繰り返されて好循環を生み、それらの実績が日本の音楽未来を明るく照らしてゆくこととなりましょう。
日頃、違う世界で生きている同じ趣味を持つ者同士が、一つの目的により、同じ地に集まり、支援の輪を築くために協力するということは、なんと素晴らしいことでしょう。 ぜひこのイベント実現のために、お力をお貸しいただければと思います。 どうか宜しくお願い申し上げます。
HOW TO USE DONATIONS
舞台・照明関係費:200,000
出演費:200,000
交通費の一部:171,480
手数料・消費税:128,520
今回のご支援は、これら費用の一部として充てさせていただく予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1970年生まれ 広島県江田島市在住 ネットで和楽の会民謡を設立5年、全国の会員と共に熊本県チャリティー民謡コンサートを計画中
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

感謝の心を込めたお礼のご報告メール
◇感謝の心を込めたお礼のご報告メール
プロジェクトの当日の内容、成果、観覧者さんの反応、そして支援者さまへの感謝の内容を電子メールで画像付きにて、ご報告させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
8,000円

コンサートライブCD パンフレット お写真とお礼のお手紙
◇お礼のお手紙
◇パンフレット
◇当日の写真
◇コンサートライブCD
コンサート当日のリアルな音響を録音したCD(デジタル録音:高音質)と、お写真に、パンフレット、それに感謝の気持ちを綴ったお手紙を添えて郵送致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

感謝の心を込めたお礼のご報告メール
◇感謝の心を込めたお礼のご報告メール
プロジェクトの当日の内容、成果、観覧者さんの反応、そして支援者さまへの感謝の内容を電子メールで画像付きにて、ご報告させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
8,000円

コンサートライブCD パンフレット お写真とお礼のお手紙
◇お礼のお手紙
◇パンフレット
◇当日の写真
◇コンサートライブCD
コンサート当日のリアルな音響を録音したCD(デジタル録音:高音質)と、お写真に、パンフレット、それに感謝の気持ちを綴ったお手紙を添えて郵送致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2017年7月
プロフィール
1970年生まれ 広島県江田島市在住 ネットで和楽の会民謡を設立5年、全国の会員と共に熊本県チャリティー民謡コンサートを計画中










