
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
【本日23時まで】達成しました!…正直なお話。
みなさまのご支援、ご協力のおかげで、
無事プロジェクト達成いたしました!!!!!
しかも達成してもなお皆様からご支援いただき、
目標金額を遥かに超えて、なんと《119%》まで来ております!!
もう本当に嬉しい限りです。。涙涙涙。
改めまして、本当にありがとうございます!!!!
直接お金という形だけでなく、多くの方にこのプロジェクトを広めて頂いたり、応援コメントを寄せてくださったり、いろいろなカタチでご協力してくださり、本当にありがとうございます!!!!

そして、ここで正直なおはなし。
《もしかしたら、ご支援してくださった皆さまはがっかりするかもしれないけど、それでも僕は伝えたい。》
今回、ReadyFor?に出させて頂き、本当に良かったなぁと思っています。
かれこれ振り返ると3ヶ月くらい前に、ReadyForでインターンをしている 学生さんから声をかけてもらったのが、きっかけでした。
その学生さんは、ちょうど1年前くらいに志賀郷に来てくれていて、
綾部のお隣にある福知山市の水害支援を一緒に携わった仲間です。
(声をかけてくれて本当にありがとう!)
そんな様々なご縁もつながり、今日ここに多くの方からご支援を頂いております。
みなさまには御礼しても御礼しきれない、そんな気持ちです。
そんなんやって意味あるん?
綾部・志賀郷に通い始めて、かれこれ3年。
僕は「地方」そして「地域」にこそ「日本の未来」があると本気で考えています。
でもその想いは、なかなか伝わらない。
特に両親には。
たった50万円で何ができるん?
まず、集まった資金からREADYFORに手数料15%が引かれます。
そして、残った資金から皆様へのリターンをお返します。
正直なところ《手元にあまり残らない》のです。
そして、お察しの方もいると思うのですが、
古民家の修繕、改装には《50万円そこらでできるもんじゃない》のです。
全部はできないかもしれない。けど、できることは必ずある。
みんなで、ともにこの場をつくりたい。
それでもやる意味があると伝えたい。価値があると伝えたい。
僕にとって「お金を集める」という感覚が今まで、まるでありませんでした。
だからこそ、僕自身の想いを発信して、本当に受け入れられるのか。とても不安でした。
実際にプロジェクト立ち上げまで「なんでやってるのか?」「やる意味は?」っと自分自身に何千回も問い続けました。
問い続けた結果、
「綾部・志賀郷が好きだ!」「ここから京都を、日本を変えたい!」
そう思いました。
やる意味?「あるんです!」
価値あるん?「あるんです!!!!!」
直接ご支援していただいた方は既に70人以上。
フェイスブックでは1200人近くの方に「いいね!」を頂いております。
多くの方々に期待されているということを、
真摯に受け止め、覚悟を決めてこれから取り組んでいきます。
本当に皆様ありがとうございます。
そしてラスト12時間、最後の最後まで見守っていてください。
よろしくお願い致します。
最後に、おじいちゃん、おばあちゃん、本当にありがとう。
ラスト12時間、全力で走り続けます。
きょうここから、
=======
本日開催決定!!!!!
【緊急企画】「ReadyFor?みなさまのご支援に感謝の会」
いよいよ2ヶ月間のクラウドファンディングでのスポンサー募集が終了します。
みなさまのご支援に感謝の気持ちを伝えたい。
そして今回のプロジェクトにかける想いや、これからの構想について、改めて直接お話をする機会をつくりました。
そして一緒に今回のReadyFor?でのラストを見守って頂けると感激です*
”いま、ここから”
いよいよプロジェクトが本格始動します。
▽例えば、こんな人は是非!
・あやべ志賀郷に行ってみたい(大歓迎)
・結局どういうプロジェクトなんか知りたい(お伝えしたい)
・正直まだ支援するか迷ってる(ぜひお話したい)
・支援したけど、今後どういう風にプロジェクトが進んでいくの?(説明します)
・お金はないけど応援したい(大歓迎)
・ご飯食べたい(たこ焼き食べたい)
・まーくんってどんなヤツや(大したこと無いです)
・なんか一緒にやってみたい!(ぜひjoinしましょう)
[日時]2014年11月29日(土)19:30〜23:00
[会場]新大宮みんなの基地(〒603-8217 京都府京都市北区紫野上門前町21)
※途中参加、途中抜けOK!お気軽にお越しくださいませ♪
[スケジュール]
▽19:30〜ゆるゆるスタート
▽20:30〜まーくんプレゼン+告知
▽22:45〜ReadyFor? countdown
▽23:00〜終了!ありがとうございました!
[参加費]
カンパ制 ¥500/お一人様
※食べたいもの、飲みたいもの持ち寄りで。
※若干の食べ物は用意したいなと考えているところ。
[さいごに]
なんせ、まーくんなので、基本的にゆるゆるしております。本当ならばおもてなししたいのですが、人手もなけりゃ時間もお金もありません。なので基本的にはそれぞれがいろいろ持ち寄って頂いたりして、ゆるゆるサタデーナイトを過ごせればよいなぁっと思っております。みなさまとゆったりまったりお話ししたいな★キラッ
=======
リターン
3,000円
★感謝のお手紙
★オリジナルフリーペーパー
(志賀郷暮らしの魅力満載!)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
★志賀郷特産品ギフトセット
(地元のお味噌やお菓子などの詰め合わせ)
★各種イベントへのご招待
(オープンハウスや花火大会、シネマなど)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★感謝のお手紙
★オリジナルフリーペーパー
(志賀郷暮らしの魅力満載!)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
★志賀郷特産品ギフトセット
(地元のお味噌やお菓子などの詰め合わせ)
★各種イベントへのご招待
(オープンハウスや花火大会、シネマなど)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日












