『安心して認知症になれるまち』地域にひらけた拠り所を平塚に!
『安心して認知症になれるまち』地域にひらけた拠り所を平塚に!

支援総額

5,638,000

目標金額 3,000,000円

支援者
259人
募集終了日
2019年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/shigetahouseproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月21日 19:30

【新しい挑戦のお知らせ】「SHIGETAハウスプロジェクト」を応援いただいた皆様へ

ご無沙汰しています。「SHIGETAハウスプロジェクト」メンバーの平田知弘です。

 

2019年に実施したクラウドファンディング、『安心して認知症になれるまち』地域にひらけた拠り所を平塚に!にご支援いただき、誠にありがとうございました。

皆様のご支援のおかげで、SHIGETAハウスは多くの認知症とともに生きるみなさんの居場所として、地域に根付いて活動しております。

 

私は今、日本の介護の質を高めるため、新たな挑戦を始めています。

今日は、この新しいチャレンジのご案内をさせていただきたく、メッセージさせていただきました。

 

日本で働き、介護士としてキャリアを積むことを目指している、志の高い海外出身の介護士たち。

 

「日本の介護現場の人手不足を埋める存在」ではなく、「共に未来をつくる仲間」として、彼らと向き合うことができたら――。それはきっと、日本の介護の質と、社会の在り方を変える大きな一歩になるはずだ。

 

そのためにはまず、彼らが安心してキャリアアップしていけるような「学びの支援」を実現したい。

 

私自身がこの思いを抱いたきっかけは、日本ではじめて介護士を海外から受け入れることが決まった2004年の、マニラでの取材でした。

 

「日本で介護士として成功したい」という学生たちの思いに、心うたれたのを覚えています。彼らは大学を卒業し、看護師などの資格を持つ、プロフェッショナルワーカーでした。


今、日本では約4万人の海外出身の卵たちが働いています。彼らの能力が本当に活かされているのか、ただ人手不足を埋める労働力となってはいないか、心配しています。学びの支援を通して、誰もが自己実現できる社会を目指していきたいと思っています。

 

 

同じ課題を感じた仲間たちとともに、海外出身の介護士向けの新しい教育プログラムの提供に向け、実現のために、クラウドファンディングに挑戦しています。

 

どうか新しい挑戦を知っていただき、もしご共感いただけましたら、シェア、あたたかいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

【日本の介護の質を高めたい!海外出身介護士の教育を変えるプロジェクト】
URL:https://readyfor.jp/projects/essenceofcare

第一目標金額:250万円

支援募集期間:5月31日23時まで

 

 

リターン

3,000


A: 感謝のメール

A: 感謝のメール

●感謝のメール

プロジェクトメンバーより、心からの感謝のメールをお送りします!

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


B:一般社団法人「栄樹庵」1年間会員

B:一般社団法人「栄樹庵」1年間会員

●一般社団法人「栄樹庵」1年間会員

SHIGETAハウスを運営する一般社団法人・栄樹庵の会員となるための年会費1年分です。会員は、勉強会に優先的に参加していただけます。また、年1回SHIGETAハウスで制作する冊子をお送りします。

●感謝のメール

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


A: 感謝のメール

A: 感謝のメール

●感謝のメール

プロジェクトメンバーより、心からの感謝のメールをお送りします!

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


B:一般社団法人「栄樹庵」1年間会員

B:一般社団法人「栄樹庵」1年間会員

●一般社団法人「栄樹庵」1年間会員

SHIGETAハウスを運営する一般社団法人・栄樹庵の会員となるための年会費1年分です。会員は、勉強会に優先的に参加していただけます。また、年1回SHIGETAハウスで制作する冊子をお送りします。

●感謝のメール

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る