
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 292人
- 募集終了日
- 2012年7月12日
進捗のご報告とお詫び
こんにちは、鯨本です。
残暑残る日々、いかがお過ごしでしょうか。
巷では夏のお祭りやイベントが盛りだくさんで、
島々の皆さんも島好きの皆さんも、盛り上がっていることと思います。
インドアのリトケイ部員は(私だけかもしれませが)、出張などをのぞけば、
SNSのタイムラインに流れる、島人さんの写真に常々夏を感じております。
さて、みなさまのご支援により完成した
「島Books」は現在、第1弾でつくった棚を全国の書店に届けております。
ご支援いただいた方、棚作りワークショップに参加いただいた方が
書店でみつけた「島Books」をSNSにアップしてくれていたりすると、
まだまだ道半ばですが、大変嬉しく思います。
しかし、ここで皆様にひとつお詫びがあります。
このプロジェクトの内容や、島々の本情報をまとめた
「島Books目録」の制作スケジュールが遅れてしまったことから、
8月初旬~中旬を予定しておりました「引換券」のお届けを
目録が刷り上がる、9月初旬と変更させていただきたくこととなりました。
楽しみにお待ちいただいている皆様、お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
「島Boosk目録」は完成間近となっておりますので
刷り上がり次第、「引換券」の内容とともにお届けさせていただきます。
また、リトケイではただいま
10月20日発行の04号「音楽特集」の制作をスタートさせたり、
秋に向けてたくさんのイベント等を予定しており、
「島Books」の第2回棚作りワークショップも9月30日の
開催予定でかたまってまいりました。
楽しかった夏が終わっても、
さらに楽しい秋になるよう一同がんばりますので、
未熟なリトケイではございますが、
今後とも応援いただけますようお願いいたします。
(鯨本)
リターン
1,500円+システム利用料
ありがとうございます。お礼メールに加え、スポンサー限定「島BOOKS」ステッカーを送ります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ありがとうございます。1500円分のリターンに加え、『季刊リトケイ』03号(2012年7月20日発行号)をプレゼントいたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
ありがとうございます。お礼メールに加え、スポンサー限定「島BOOKS」ステッカーを送ります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ありがとうございます。1500円分のリターンに加え、『季刊リトケイ』03号(2012年7月20日発行号)をプレゼントいたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,835,000円
- 支援者
- 1,890人
- 残り
- 37日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人













