寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 133人
- 募集終了日
- 2024年7月12日
いよいよ残り【7日】となりました!!
5月16日からスタートしたクラウドファンディング『島根県のアスリートを守り続けるために。専門治療機器の購入にご支援を』プロジェクトもラストスパート!!!
終了まで
残り7日となりました
本当に多くの皆様に支えていただき、現在490万円を超えるご寄付をいただいており、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。心より御礼申し上げます。
皆様からいただく資金のつかいみち
低周波治療器と、体外衝撃波(拡散型圧力波)治療器、それぞれ1台ずつ購入。2024年11月頃〜導入、現場での運用開始予定です。
● 低周波治療器
微弱な電流を組織に流すことで組織の修復を促したり、筋肉を刺激してコリをほぐして痛みを軽減させるといった効果があります。今回購入を予定している最新機種では3次元的な電気刺激や吸引装置を組み合わせることで様々な疾患の痛みに対して効果が期待できます。日常で多発する足関節捻挫といった急性外傷時の炎症や痛みをコントロールしやすくなり、早期復帰に繋がることが期待されます。
● 体外衝撃波(拡散型圧力波)治療器
音波の一種である衝撃波を体内の組織に伝達することで、痛みの改善や組織の修復を促す治療法です。最も得意とするところは、繰り返しのスポーツ活動によって慢性的な痛みを生じてしまった腱や腱の付着部の炎症です。ジャンパー膝、アキレス腱炎、上腕骨外側上顆炎といった疾患が良い適応となりますが、これらの治療において治療期間が短縮され、復帰時期が早まると期待されます。
最終日の7月12日(金)23時のプロジェクト終了まで、引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします。
■島根県のアスリートを守り続けるために。専門治療機器の購入にご支援を
・URL:https://readyfor.jp/projects/shimadai-sports
・第一目標:500万円
・募集期間:7月12日(金) 23時
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
・公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
・公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,570,000円
- 支援者
- 12,363人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28

.png)










