人口減を可能性に変える本『島の未来計画(仮)』を皆でつくり届けたい
人口減を可能性に変える本『島の未来計画(仮)』を皆でつくり届けたい

支援総額

5,037,500

目標金額 3,800,000円

支援者
266人
募集終了日
2023年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/shimahon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月16日 15:25

新しいリターン追加しました!(沖永良部島でごはん会)

今回のプロジェクト『島の未来計画(仮)』に新しくリターンを追加しました!

\島ファンにおすすめ/

沖永良部島でのリトケイ「島ごはん会」招待券/『島の未来計画(仮)』1冊

 

「島ごはん会」は鹿児島県・甑島、香川県・小豆島、長崎県・五島(福江島)でのリターンを紹介してきましたが、今回新たに鹿児島県奄美群島・沖永良部島でのリトケイスタッフ、島の方々一緒に楽しむごはん会を追加しました。

 

リトケイは2022年10月に沖永良部島・知名町と包括連携協定を締締結し、島にあるコミュニティースぺース「entaku(エンタク)」のサポート(運営・一般社団法人ツギノバ)、そして2023年4月より新しく開設するサテライトオフィスにリトケイ初の島での拠点を設けることになりました。

 

先進的事例の多い沖永良部島の島のキーマンの方々とニュートラルに関われる機会をと「島ごはん会」の開催を考えました。リトケイスタッフもご一緒しますので、ぜひぜひみなさんと楽しく刺激的な時間を過ごすことを楽しみにお待ちしております◎

 

【沖永良部島(おきのえらぶじま)】

おきのえらぶ島の快適な「ワーク」環境【ここがおすすめ。沖永良部島×ワーケーション vol.1〜5】

鹿児島・沖永良部島に暮らすある家族と「海ごみ」。うじじきれい団【特集|島と海ごみ】

リターン

5,000+システム利用料


シンプルに応援!コース

シンプルに応援!コース

<お届けします>
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号

※いずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

7,500+システム利用料


『島の未来計画(仮)』1冊/「島の大きさポスター」付き応援コース

『島の未来計画(仮)』1冊/「島の大きさポスター」付き応援コース

<お届けします>
●『島の未来計画(仮)』1冊
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●非売品「島の大きさポスター」
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号


※『島の未来計画(仮)』は2024年2月にお届けします。その他はいずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


シンプルに応援!コース

シンプルに応援!コース

<お届けします>
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号

※いずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

7,500+システム利用料


『島の未来計画(仮)』1冊/「島の大きさポスター」付き応援コース

『島の未来計画(仮)』1冊/「島の大きさポスター」付き応援コース

<お届けします>
●『島の未来計画(仮)』1冊
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●非売品「島の大きさポスター」
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号


※『島の未来計画(仮)』は2024年2月にお届けします。その他はいずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る