皆さまと作りあげた本の登場人物がリアルに集結!11/14「未来のシマ共創会議」にご参加ください
プロジェクトにご支援いただいた皆さまへ 『世界がかわるシマ思考-離島に学ぶ、生きるすべ』の発売から半年、 本の反響がじわじわと社会に広がっています。 そして11月14日には、東京ミ…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,800,000円
プロジェクトにご支援いただいた皆さまへ 『世界がかわるシマ思考-離島に学ぶ、生きるすべ』の発売から半年、 本の反響がじわじわと社会に広がっています。 そして11月14日には、東京ミ…
もっと見る先日、『世界がかわるシマ思考-離島に学ぶ、生きるすべ』の制作プロジェクトに ご支援いただいた皆さまと、寄贈をお申し込みいただいた、 島の学校や『ritokei』公式設置ポイントへの…
もっと見る皆さま、お待たせしました!週末に『世界がかわるシマ思考-離島に学ぶ、生きるすべ』が納品され、本日、ご支援のリターン分と事前にお申し込みいただいた寄贈分を発送しました。 遠くは小笠原…
もっと見る本日、『島の未来計画(仮)』改め『世界がかわるシマ思考-離島に学ぶ、生きるすべ』の正式リリースを発表しました。 クラファンから1年、ここまでたどり着くことができたことを改めてお礼申…
もっと見るみなさんこんにちは。 3月に入り『世界がかわるシマ思考 離島に学ぶ、生きるすべ』がついに校了。 印刷がスタートしました。 こちらは束見本という本の見本にカバーや帯をつけてみたもの。…
もっと見るご支援者の皆さんこんにちは。リトケイの鯨本です。 『島の未来計画(仮)』改め『世界がかわるシマ思考 離島に学ぶ、生きるすべ』の制作がいよいよゴールに近づいてまいりました。 こちらは…
もっと見るご支援者の皆さんこんにちは。 離島経済新聞社の鯨本です。 年の瀬が迫る本日、皆さんに大切なお知らせがあります。 ついに『島の未来計画(仮)』正式タイトルが決定!というニュースです。…
もっと見るみなさんこんにちは、リトケイの鯨本です。 『島の未来計画(仮)』の進捗状況につきまして、ご支援いただいた皆さまへのメッセージや、離島経済新聞社のフリーペーパー等よりお届けしておりま…
もっと見るCaption 支援者の皆さま、お待たせいたしました。 『島の未来計画(仮)』にご支援いただいた書籍制作サポーター限定特典の「ステッカー」が完成しました!毎回デザインにもこだわりな…
もっと見るご支援者の皆さま、はじめまして。『島の未来計画(仮)』編集部の中城です。 クラウドファンディングでリトケイの本が出ることを知り「読みたい!!」と、一目散に支援したことをきっかけに、…
もっと見るこの度は『島の未来計画(仮)』企画へご支援いただき本当にありがとうございました。 昨夜23時にクラウドファンディングが終了となり、 最終的に266名の皆さまより、総額5,037,5…
もっと見るご支援者の皆さまへ 『島の未来計画(仮)』制作プロジェクトは目標金額到達することができました。残り3日時点まで達成率が60%だったことから、たくさんのご心配やご声援の声もいただきま…
もっと見る4/20(木)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 311をきっかけにできた日本の島々との縁。東北の少年との約束から、自分に…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第12弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 対馬は今、変革期。…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。どんな本なら読みたいか?日本の島々にとって、島国にとって必要な情報とは…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第11弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 商店復活のチャレン…
もっと見る4/18(火)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ お父さんが東京都職員で島嶼地域勤務希望を出すという特殊な環境のおかげで、…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/17(月)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 2014年にUターンした島で海岸のごみ拾いを始めた池田さんが設置を進めた…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る今回のプロジェクト『島の未来計画(仮)』に新しくリターンを追加しました! \島ファンにおすすめ/ 沖永良部島でのリトケイ「島ごはん会」招待券/『島の未来計画(仮)』1冊 「島ごはん…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/12(水)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 今回はリトケイスタッフ同士による島の人口動態について、そして今回のリター…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第10弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 【東京】伊藤奨(ア…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/12(水)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 答志島では「寝屋子の島留学」として里親留学、孫留学、親子留学の3パターン…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/12(水)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 手掛けられた「ごと芋(安納芋)」は『さつまいも・オブ・ザ・イヤー』を2年…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/10(月)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 全国の離島のクラフトビール情報を収集し、その魅力をご紹介するウェブサイト…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/10(月)夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 島の方とつないでのライブ配信、今回のゲストは、たくさんの人の想いと荷物を…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第9弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 物語を届けるしごと …
もっと見る4/9(日) 夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 島の方とつないでのライブ配信、今回のゲストは人口12人、「深島を無人島に…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/7(金) 夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 配信トラブルで開始時間が遅れてしまいまして、ライブ配信をご視聴いただいた方…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第8弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 ヤポネシアという意識…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る4/6(木) 夜「ライブ配信!日本の島々✖️リトケイの企画会議」をご視聴いただきありがとうございました◎ 今回のプロジェクトで島の方とつないでのライブ配信、記念すべき初回は男木島(…
もっと見る島国・日本の未来を「島」視点で追求する地域づくりの実用書『島の未来計画(仮)』づくりにチャレンジ中のリトケイ。「どんな本なら読みたいか?」統括編集長の鯨本が島々で活躍するキーマンと…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第7弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 人が来るほど、きれい…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第6弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 ◎「しまびと」になり…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第5弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 マニアックに島とつな…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第4弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 島々仕事人 #027…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第3弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 島々仕事人 #025…
もっと見る多くのご支援をいただきありがとうございます。 今回は応援コメント第2弾! リトケイを通じてご縁をいただいた皆さまからの応援メッセージを紹介させていただきます。 島々仕事人 #030…
もっと見る5,000円+システム利用料

<お届けします>
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※いずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください
7,500円+システム利用料

<お届けします>
●『島の未来計画(仮)』1冊
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●非売品「島の大きさポスター」
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※『島の未来計画(仮)』は2024年2月にお届けします。その他はいずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください
5,000円+システム利用料

<お届けします>
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※いずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください
7,500円+システム利用料

<お届けします>
●『島の未来計画(仮)』1冊
●お礼状
●支援者限定「島」ステッカー
●非売品「島の大きさポスター」
●活動の進捗状況を掲載した有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』42号
※『島の未来計画(仮)』は2024年2月にお届けします。その他はいずれも2023年6月にお届けいたします
※郵送物のお届けをご希望されない場合はその旨お伝えください






