少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ
少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ

寄付総額

12,460,000

目標金額 3,300,000円

寄付者
582人
募集終了日
2021年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/shimanemed?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月17日 11:35

「関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ」応援お願いします。

関節リウマチは、免疫の異常によって関節に炎症が起こる病気です。進行すると関節が壊れ、日常生活に支障をきたします。「ペットボトルの蓋が開けられない」「孫を抱っこできない」といったお悩みをよく耳にします。一方で、「年齢のせいでは?」と誤解されてしまうこともあります。

でも今は、治療が進歩しており、早く気づいて治療を始めれば、症状を抑えてこれまでの生活を取り戻すことも可能です。さらに、早期治療は関節の破壊を防ぎ、将来の寝たきりを予防することにもつながります。そのカギとなるのが「関節エコー」です。

関節エコーは、痛みもなく関節の状態をリアルタイムで確認できる検査です。初期の変化を見逃さず、診断や治療の効果を確かめるのにも役立ちます。特に地方では、専門医療にすぐアクセスできないことも多いため、関節エコーのような診断機器は、患者さんの生活の質(QOL)を守るための大きな助けになります。

しかし今、エコー機器の老朽化や数の不足、教育の体制づくりといった課題があります。このような課題を乗り越えるため、クラウドファンディングを通じて機器整備や人材育成、遠隔診療の体制づくりを進めています。


私が大切にしている言葉に「一隅を照らす」があります。自分の場所で力を尽くせば、やがて社会全体が明るくなるという意味です。島根で患者さんに寄り添いながら、地域医療を支える一歩を皆さんと一緒に踏み出したいと思っています。

ぜひこの取り組みにご賛同いただき、リウマチ診療の輪をともに広げていけたら嬉しいです。ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/shimane-u-rheumatology?sns_share_token=214fe458d8d8486ce719&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social

ギフト

3,000


alt

3,000円のご寄附

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
260
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


alt

10,000円のご寄附

・寄附金領収書
・お礼のメール
・活動報告書

申込数
233
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


alt

3,000円のご寄附

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
260
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


alt

10,000円のご寄附

・寄附金領収書
・お礼のメール
・活動報告書

申込数
233
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る