
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2016年4月15日
【想い】
壱岐4Hクラブ 会長の中尾拓也です。
「しまの映画館」が動き出して今月で丁度1年、そしてレディーフォーさんにお世話になって丁度1ヶ月が経ちました。
上映会も気付けば11回も開催させて頂きました。
ここまでの継続は本当に皆様のご声援無しには不可能でした。
正直なところ、この1年間、想いを形にする時にぶつかる壁がこれ程でかいのかと、プレッシャーに何度も負けそうになりました。
企画運営する上での自分の力不足を何度も責めました。
実は間違った方向に進んでるのではないかと感じ、何度も自分を疑いました。
色々な想いが交差した期間でしたが、やって来れました。
1度も休むこと無く、そして毎回全力で。
フェイスブックにいいね!やシェアをして下さる方、
会う度に温かい応援メッセージをかけて下さる方、
毎月の映画を楽しみにしてご来場下さる方、
閉店時間が過ぎても温かく見守って下さる会場施設の方、
この活動を理解していつも報道して下さる方、
手書きで作った黒白のポスターを1年中お店に貼って下さる方、
多くの方々の支えでここまで来ることが出来ました。
そして今、次なる発展に向けて、本来の目的でもある屋外映画館、「オープンエアシネマ」の誕生に向け最後の一歩を踏み出している段階です。
仕事が終わってからは屋外上映の予定会場に寄ってイメージを膨らまし、
夜は資料を練り直し、
休日は島内の企業や団体に想いを伝える毎日。
全てはやはり、入場無料の屋外映画館を誕生させたいからです。
それ程、以前ドイツで体感した屋外映画館は素晴らしいものでした。
あの体験を、あの時の感動を、僕だけの経験で終わらせることなく沢山の方々にも体感して頂きたいと強く思っています。
映画館の無い壱岐の島に、入場無料の屋外映画館を誕生させることが出来れば、
月に2時間でも多く、映画を通し世界と触れる空間を作ることが出来れば、
夜の芝生に寝転がりながら、島の季節の移ろいを感じることが出来る空間が生まれれば、
島の子供達を始め多くの方々に、大きな夢を与えることが出来ると思っています。
現在目標金額120万円に対し、約30万円のご支援を頂いております。
グラウドファンディングの仕組み上、4月15日迄に120万円に満たなかった場合は不成立となり、それまでに集まった支援金は全て受け取れなくなってしまいます。
現時点で、残り1ヶ月を切りました。
どうか少しでも共感して頂けましたらお力を貸して頂けないでしょうか。
シェア等で拡散して頂けるだけでも、とても助けになります。
皆様のお気持ちは最高の空間を創り出すという形で、必ずお返しするとお約束致します。
引き続きご支援ご協力の程、宜しくお願い致します。
最後になりますが、下に動画を貼り付けております。
3月12日に開催させて頂いた上映会の、最初に上映したオリジナル動画です。
ご支援頂いた皆様全員のお名前は、この様な形で毎月ご紹介させて頂きたいと考えております。
リターン
3,000円

★毎月の上映前にあなたのお名前をご紹介!★
お礼のメール(5月)
開館報告メール(7月予定)
毎月上映前の紹介動画にお名前掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

★毎月の上映前に動画や広告をご紹介!★
3000円のリターンに加えて、
毎月上映前の紹介動画に支援者が撮られた動画や広告を流す権利
鑑賞場所の確保とシートの無料貸出
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

★毎月の上映前にあなたのお名前をご紹介!★
お礼のメール(5月)
開館報告メール(7月予定)
毎月上映前の紹介動画にお名前掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

★毎月の上映前に動画や広告をご紹介!★
3000円のリターンに加えて、
毎月上映前の紹介動画に支援者が撮られた動画や広告を流す権利
鑑賞場所の確保とシートの無料貸出
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日











