支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年8月7日
Rady For ありがとう
残り1ヶ月を切って、達成率11%という低調な動きの当プロジェクト。
現在のところ、支援者21名様ですが、
先日、とてもおもしろいことがありました。
日頃、あまり出歩かない代表阪井ですが、
どうしても参加したいイベントがあった為、出かけたのです。
そして、そこに集まった10名程度のメンバーで昼ごはん食べながら、おしゃべりしていると・・・
隣に座っていた方が支援者だったのです。
えぇぇぇぇぇーーー?
全世界で21名しか存在しない支援者のうちのお一人が、右隣にーーーー!
Rady Forで情報発信をしていなかったら、普通に「はじめまして」だったはずの方と衝撃的な出会い。。。Rady For に感謝です。
しかし、背筋が伸びる思いでした~。
色々、お話をする中、
このプロジェクトを知ってもらうことで
福島のお母さん達が、どんな思いで子育てをしているか、など共有できる仲間が増えること、とてもありがたいと思いました。
私たちは大人として、どういう生き様を子供に見せるのか。
いつも考えています。
私達、糸島しましまプロジェクトは、この原発事故をなかったことにしたくない。
起こってしまったことなら起こってしまったことで、できる限りのことをしたい。
そう考えた時に、私達には軽トラが必要なのです。
ご支援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②お礼のメッセージカード
③公式ホームページへのお名前の掲載
④糸島船越漁港のいりこと乾燥ひじきセット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②お礼のメッセージカード
③公式ホームページへのお名前の掲載
④糸島船越漁港のいりこと乾燥ひじきセット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 12時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日
更なる美味しさを求めて。GOLDENBERRYアイスの商品化
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/15

【超早割りあり】大きすぎて規格外の大玉あまおうを朝摘み発送します!
- 支援総額
- 61,100円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/17
トゥーマッチング~相談特化型独立応援サイト~
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/8

炭坑節発祥の地|第17回コールマインフェスティバルを盛り上げたい!
- 支援総額
- 82,500円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/2
静岡の有名ラーメン屋100店舗を「擬人化した図鑑」を作りたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/8

福岡博多の方言「しか」を使ったかるたを制作したい
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/11
被災地の3年間と、歩み出した人々の笑顔を一冊に!
- 支援総額
- 1,427,500円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 4/11










