半弓道場設立へ

支援総額
目標金額 70,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2024年11月8日

オンライン学習システム《maNavi》アップデートプロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 27日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
#医療・福祉
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
#動物
- 総計
- 53人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,589,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 17日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 1,604,000円
- 寄付者
- 50人
- 残り
- 84日
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちは!
新在家半弓道場運営者の弓引きの柴田と申します!YouTube、TikTok、Instagramもやっています。フォローお願いします!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
弓道場はあっても、半弓道場はないなと思い自分の住んでる街に作ろうと思い始めました。
▼プロジェクトの内容
半弓道場を作るための設備投資です。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
来年1月から作っていきます。
正式利用は2月予定
- プロジェクト実行責任者:
- 柴田 航成
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年2月20日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
車庫の整備、半弓、矢の購入 プロジェクトに関係する資材の購入
リスク&チャレンジ
- リターンを実施する上でのリスクについて
- リターンなどは資金、デザインの関係上、少しの期間遅れる場合がございます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
ウェブサイトに名前掲載
弊社HPにお名前を掲載します!
フルネームをお教えいただければ幸いです。
※掲載するホームページhttps://shinzaikekyudo.my.canva.site/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
500円+システム利用料
ウェブサイトに名前掲載
弊社HPにお名前を掲載します!
フルネームをお教えいただければ幸いです。
※掲載するホームページhttps://shinzaikekyudo.my.canva.site/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月









