医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 2枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 3枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 4枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 5枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 6枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 7枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 8枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 9枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 10枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 2枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 3枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 4枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 5枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 6枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 7枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 8枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 9枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 10枚目

支援総額

24,450,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,082人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/shippo2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月17日 22:48

ネクストゴールで 旧犬舎の修繕工事を実施したい



人や環境に慣れていない中型~大型犬が過ごす旧犬舎です。

旧犬舎は当会が発足した当初からある犬舎で、2012年に竣工した新しい犬舎と名称を分けるため『旧犬舎』と呼んでいます。





<2014年の工事の様子 運動場への落雪防止のために屋根工事も行いました>


旧犬舎は元は養豚業者の方が豚が飼育されていた豚舎で、当会が2007年頃から本格的に保護活動を始めた時には、屋根も壁も窓も全てが老朽化していました。

都度出来る限りの修繕を重ねてきましたが、2014年に外壁や屋根など大掛かりな修繕工事を行いました。
 
その時の修繕工事では、内部の天井を低くし気密性を上げたので、それまでよりは暖かさが保てるようになりました。







ですが、今問題となっているのは、老朽化したコンクリートの床面です。

コンクリートは、劣化により犬の排泄物が染みやすく臭いも取れにくくなっています。

そのため、掃除や消毒にかかる時間も多くなっています。

また劣化したコンクリートの隙間から冷気が入り込んでいます。

旧犬舎は、人に慣れていない怯えや攻撃性もある中型犬以上の犬を入れていますが、譲渡が叶わない犬も多いため高齢化が進み足腰が弱くなっている犬も多くいます。

そのために、床に滑りにくい長尺シートを貼り、犬の足への負担も減らすとともに掃除の際の水捌け、水切りを良くし衛生的にも改善したいと考えています。







ただ、犬舎の床はこれまで随時モルタルで補修してきたこともあり、床は凸凹しているところが多く、そのまま長尺シートを貼ると剥がれの原因となるため、まずは床を平らにする工事が必要とのことです。

犬の部屋は24室あるので大掛かりな工事になるため、その分見積もりもかさんでしまいました。






また、通路側は、犬の脱走防止や破壊にも耐えられよう全室が鉄網で出来ています。

ですが、長年の使用や掃除の際の水や消毒液の使用で、鉄網が破損しているところもあり、錆びや劣化が進んでいます。

残念ながら、一部の部屋が犬を収容できない状況になっているので、このままでは保護にも影響する深刻な状態です。






ネクストゴールの第二目標で叶えたいことは、
 
重病や難病にかかる医療費の他に、旧犬舎の床と鉄網の修繕工事です。
 
 
<旧犬舎工事見積り> 
犬舎床モルタル補修及び長尺貼り・コーキングなど 7,100,000円
 
犬舎の環境がより安心できるものになるように、皆様からの温かなご支援をいただけることを願っています。
 
 
 


※追記

旧犬舎は、慣れない犬も安全に外に連れ出すことができるよう運動場も併設しています。

人に慣れていない臆病な野犬が多いため、人の出入りも制限するなどして、過度なストレスをかけずに順化トレーニングができる環境にしています。

『安全にお世話・トレーニングをしていくため』、そして『犬たちにとってより快適な環境をつくるため』にも旧犬舎の工事は必要不可欠です。

何卒よろしくお願いいたします!
 
 

リターン

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報

申込数
311
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


クラファン限定ポストカード

クラファン限定ポストカード

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。

====
●お礼のメッセージ
●会報

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報

申込数
311
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


クラファン限定ポストカード

クラファン限定ポストカード

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。

====
●お礼のメッセージ
●会報

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 49


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る