【ご報告】リッコ、しっぽの会を卒業しました🌸
クラウドファンディングの活動報告でも、ご紹介させていただいておりましたが、リッコがこのたび運命的な出会いがあり、HOKKAIDOしっぽの会を卒業いたしました🌸 これまで温かく見守り…
もっと見る支援総額
目標金額 15,000,000円
クラウドファンディングの活動報告でも、ご紹介させていただいておりましたが、リッコがこのたび運命的な出会いがあり、HOKKAIDOしっぽの会を卒業いたしました🌸 これまで温かく見守り…
もっと見る2025年5月に終了いたしました当会のクラウドファンディング「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい」につきまして、皆さまより多大なるご支援を賜りましたこと、心…
もっと見る2025年5月に終了いたしました当会のクラウドファンディング「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい」につきまして、皆さまより多大なるご支援を賜り、心より御礼申…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動に深いご理解と温かなご支援を賜り、心より御礼申し上げます。今回の返礼品のひとつとしてご用意した「うちの子グッズ+クラファン限定ポストカード」を…
もっと見る2025年5月に終了いたしました当会のクラウドファンディング「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい」につきまして、皆さまより多大なるご支援を賜り、心より御礼申…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。このたびは、当会のクラウドファンディングにご支援くださった皆さまへ、リターンのお知らせです。今…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動に温かなご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 このたび、クラウドファンディングにて2026年カレンダーをリターンにお選びくださった皆…
もっと見る5月に終了いたしました当会のクラウドファンディング「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい」には、多くの皆さまより温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。第…
もっと見る5月に終了いたしました当会のクラウドファンディング「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい」には、多くの皆さまより温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。第…
もっと見る皆様に温かく応援・ご支援いただいていたクリープが、9月20日(土)、虹の橋へと旅立ちました…。クリープは、2016年4月に帯広保健所から引き取りした推定10~12歳の男の子でした。…
もっと見る5月に終了いたしました当会のクラウドファンディング 「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい」 に多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。第一目標の1,5…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。当会のクラウドファンディングにご支援くださった皆様、リターン5回目のお知らせは、長沼おいしい野…
もっと見るこちらのクラウドファンディングの活動報告でも、度々お知らせさせていただいていたコロッケが、7月23日(水)、虹の橋へと旅立ちました…2023年2月20日、留萌振興局の多頭飼育崩壊現…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。当会のクラウドファンディングにご支援くださった皆様、リターン4回目のお知らせは、HIROKA …
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。 当会のクラウドファンディングにご支援くださった皆様、リターン3回目のお知らせは、以下の4つの…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。当会のクラウドファンディングにご支援くださった皆様、リターン2日目は、当会の地元長沼町の「あい…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。この度は、当会のクラウドファンディングにご支援くださった皆様へリターンの開始のお知らせです。4…
もっと見るいつも当会の活動に温かいご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 先日、自己免疫疾患の難病と向き合いながら健気に毎日を懸命に生きているコロッケの近況をご報告させていただいてお…
もっと見るいつも当会の活動に温かいご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 連日の猛暑が続いておりますが、どうか皆さまにおかれましても、体調にはくれぐれもご留意のうえ、健やかにお過ごし…
もっと見るHOKKAIDOしっぽの会です。このたびのクラウドファンディングに際し、温かいご支援をお寄せくださった皆さまには、心より御礼申し上げます。 現在の進捗状況につきましては、改築工事に…
もっと見るしっぽの会の生活がもう10年になったエール。てんかんの持病があり、現在もお薬を飲みながらの毎日ですが、それでも食欲旺盛で元気いっぱい。日々のルーティンを大切にしながら、自分のペース…
もっと見るHOKKAIDOしっぽの会です。皆さまの温かいご支援のおかげで、クラウドファンディングの目標を達成できました。改めまして、ご協力いただいたすべての方々に心より感謝申し上げます。 今…
もっと見るいつもHOKKAIDOしっぽの会を応援いただき本当にありがとうございます。たくさんの想いと希望を乗せて走り出したこのプロジェクトですが、昨日5月30日(金)23時をもって終了いたし…
もっと見るたくさんの想いと希望を乗せて走り出したこのプロジェクトですが、いよいよ本日5月30日(金)23時をもって幕を閉じます。 ここまで歩みを進めることができたのは、ひとえに皆さまのおかげ…
もっと見る皆さまの温かいご支援のおかげで、支援金額が2,300万円というところまで来ました!第二目標3400万円の達成も少しずつ近づいては来ましたが、このクラウドファンディングも残りあと数時…
もっと見る本日最終日となったクラウドファンディングですが、最後に現在先天的な病気と闘っているリッコとダンのことをお伝えさせてください。リッコとダンは、推定1歳になった兄妹で、長沼町内の某施設…
もっと見るついに本日最終日 〜 ご支援募集は23時まで 〜 まずは、これまでご支援、応援、そして情報を広めてくださった全ての皆さまに、心から感謝申し上げます。 このプロジェクトは本日で一区切…
もっと見る皆様に悲しいご報告をしなくてはなりません。5月28日午前3時頃、ポトフが虹の橋へと旅立ちました。 ポトフは、3月27日に道東の帯広保健所から引取りをした推定14~16歳の女の子でし…
もっと見るたくさんの想いと希望を乗せて走り出したこのプロジェクトですが、いよいよ明日5月30日(金)23時をもって終了します。残された時間は、あとわずか1日。 ここまで歩みを進めることができ…
もっと見る梅は、2022年4月に家庭の事情で新しい飼い主を探すことになった推定13歳になる柴犬の女の子です。 2024年5月の定期検診の血液検査で異常が見つかりエコー検査をしたところ、胆嚢が…
もっと見るここまで温かいご支援と応援をいただき、本当に、本当にありがとうございます! クラウドファンディング終了まで、あと2日となりました! ゴールは目前です。しかし、ネクストゴールである3…
もっと見るHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングを応援いただき、ありがとうございます。 皆さまの温かいご支援のおかげで、支援金額が2000万円を突破しました! また同時に温かい応…
もっと見る長いようで短かった挑戦も、残り3日。 皆さまと共に歩んできたこの道のりを思うと、感謝の念に堪えません。 たくさんのご支援、本当にありがとうございます。 なぜ私たちがこの道を歩み続け…
もっと見る<2022年 北海道空知管内の122頭の多頭飼育崩壊> 多頭飼育崩壊とは、飼育する動物の数がどんどん増えてしまい、適切な世話ができなくなった状態のことです。動物の高い繁殖力への理解…
もっと見る胸が高鳴るような日々が続いておりますが、クラウドファンディング終了まで、とうとう残り4日となりました! ここまで温かいご支援と応援を続けてくださっている皆さまに、心より深く感謝申し…
もっと見る【泉ちゃんドッグランの修繕】 2015年夏にテレビ番組『天才!志村どうぶつ園』の企画でタレントの森泉さんが建ててくださった、大きなドッグランは今年の夏で建設から10年になります。 …
もっと見るクラウドファンディング終了の足音が、もうすぐそこまで聞こえてきました。残すところ、あと5日です! ラストスパートに向けて、皆さまから日々寄せられる温かい応援メッセージが、私たちの背…
もっと見る<菜の花とクリープ>※腫瘍にはモザイク加工を施しています2016年4月に帯広保健所から引き取りしたクリープは、推定10~12歳の男の子です。昨年2024年の3月に右目の上に腺癌が再…
もっと見るいつも温かいご支援と心強い応援をいただき、誠にありがとうございます。 皆さまのおかげで、私たちのクラウドファンディングプロジェクト「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命…
もっと見るライブの配信にご参加いただいた皆様、ありがとうございました! ちょっと不具合で、Xでの同時配信ができておらず、Xでのご参加を待っていただいていた方々は申し訳ございませんでした。 Y…
もっと見るライブ配信、本日です! READYFORの杉本さんにファシリテーターとなっていただき、普段はお伝えしきれない北海道での私たちの活動や想いなどを当会で保護している動物と共にライブ配信…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。 明日5/23(金)の18時半からと、明後日5/24(土)の13時半から、2日間続けて配信を行います! READYFORの杉本さんにファシリ…
もっと見る私たちが活動した当初から考えていたことは、動物の問題は人に起因していることから、人と動物が共生する幸せな社会を築くためにどう活動していったら良いかということでした。 そして、社会の…
もっと見る今年3月29日に、飼い主さんの止むにやまれぬ事情により当会にやってきた北海道犬の力桜(りきおう)。北海道犬の15歳の避妊済メスです。引き取り後の健康診断では、気管虚脱の疑いがあり、…
もっと見るジャンは2022年10月に滝上町の餌付けされた半野良の野犬の母犬から生まれたもうすぐ3歳になる男の子です🐾約生後1.5ヶ月の子犬で保護しましたが、当会で三度の冬を過ごしてきました。…
もっと見る今回の活動報告はHOKKAIDOしっぽの会リターンのご案内です! この度のクラウドファンディング リターン紹介は、 犬のしつけ教室参加2回分です🐾当会では日頃から、卒業犬の飼い主さ…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。 今週は、5/23(金)の18時半からと、5/24(土)の13時半から、2日間続けて配信を行います! READYFORの杉本さんにファシリテ…
もっと見る卒業猫の飼い主さんの松浦美紀子さま。 2020年3月、札幌市で過去最大の238頭の猫の多頭飼育崩壊がありましたが、HOKKAIDOしっぽの会とのご縁は、この案件で札幌市動物管理セン…
もっと見るHOKKAIDOしっぽの会へのご支援に心より感謝申し上げます。 この度のクラウドファンディングの挑戦も、皆様のおかげで、第一目標が達成することが出来ました! 皆様お一人おひとりのご…
もっと見る喜助は飼い主の事情により浦河保健所に放棄された茶トラ長毛の推定7歳の男の子です。2020年12月に最終的な受け皿となって当会で引き取りしました。当時の保健所収容中の様子は、交通事故…
もっと見る3,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
5,000円+システム利用料

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報
3,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
5,000円+システム利用料

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報




#観光


