支援総額
24,450,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,082人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
https://readyfor.jp/projects/shippo2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月13日 20:20
腺癌と向き合い続けて クリープの1年3ヶ月
HOKKAIDOしっぽの会です。皆さまの温かいご支援のおかげで、クラウドファンディングの目標を達成できました。改めまして、ご協力いただいたすべての方々に心より感謝申し上げます。
今回のご支援は、保護動物たちの医療費や環境整備に活用し、一頭でも多くの命を救うために役立ててまいります。皆さまのお気持ちが、確かに動物たちの未来を照らす力となりました。
現在、いただいたご支援をもとに具体的な計画を進めており、これからも進捗をご報告していきますので、ぜひ引き続き見守っていただけると嬉しいです。
クラウドファンディングは終了いたしましたが、こちらのサイトから応援してくださった皆様にも、過去にご紹介させていただいていたクリープの経緯をお伝えしたく、ご報告させてください。

<腫瘍は全てモザイクをかけています>
2016年4月に帯広保健所から引き取りしたクリープは、推定10~12歳の男の子です。
2024年3月、右目の上に再発した腺癌と向き合い、1年3ヶ月にわたり投薬治療を頑張ってきました。

<腫瘍の影響でおでこも大きく腫れています>
6月4日、酪農学園大学附属動物医療センターを再訪したところ、腫瘍は前回の診察よりさらに大きくなり、脳を圧迫している可能性があることが判明しました。
それに伴い、癲癇や血栓による血流障害が生じる恐れもあるため、腫瘍に効く分子標的薬を中止し、炎症を抑え脳圧を下げるためにステロイド治療へ切り替えることになりました。
すでに他の臓器への転移も考えられますが、クリープの性格上、無麻酔でのレントゲン検査は難しく、現状では脳への影響が最も深刻であるため、無理に追加の検査を行わず、様子を見守ることにしました。

獣医師の先生からは「突然亡くなってもおかしくない状態です」と伝えられ、いつか訪れるその時への心の準備が必要であることを改めて痛感しました。
しかし、クリープにはまだ大切な時間が残されています。
1日でも長くクリープらしく生き抜き、「しっぽの会で過ごした日々も幸せだった」と思えるよう、一緒に穏やかに過ごしていきたいと思います。

<大好きな運動場で外を満喫しています>
リードの引きも弱くなり、呼吸も時折苦しそうですが、まだまだ本人は食欲だけは変わらず過ごすことができています。
覚悟を持ちながら過ごす日々ですが、クリープに残された大切な時間を寄り添っていきたいです…。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最後に、クラウドファンディングを支えてくださったすべての方々へ、心からの感謝をお伝えします。これからも、行き場を失った保護動物たちのために、一歩ずつ前へ進んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
- 申込数
- 311
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

クラファン限定ポストカード
●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3千円応援コース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報
- 申込数
- 311
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

クラファン限定ポストカード
●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。
====
●お礼のメッセージ
●会報
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 49
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香
ノーザンレイク
ツキネコ北海道 吉井美穂子
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
高橋

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
99%
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日
最近見たプロジェクト
あそびとビル(阿部真弓/平岡のっぽ)
大西 真生(大衆演劇なら香芝天満座代表)
河邊隆大【北照旅路プロジェクト担当】
naked. (ネイキッド ドット) 高橋尚子
命にやさしいまちづくり ハーツ
命にやさしいまちづくり ハーツ
新潟総鎮守 白山神社「七夕風鈴まつりを応援...
成立
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
134%
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13
成立

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
106%
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30
成立
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
103%
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
成立
広島に隠れ家カフェをOPEN!完全リフォームまであと一歩!
111%
- 支援総額
- 889,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/11
成立

決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
289%
- 支援総額
- 5,783,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 2/14
成立

ハーツ 存続をかけた挑戦。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
357%
- 支援総額
- 5,369,000円
- 支援者
- 424人
- 終了日
- 2/14
成立

子どもたちが願いを掲げ、郷土愛を育む七夕のお祭りが開催のピンチです
105%
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/17





















