不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!
不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!

支援総額

6,220,000

目標金額 4,000,000円

支援者
377人
募集終了日
2022年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/shippomura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月23日 20:10

しっぽ村という場所


しっぽ村アダプションセンター開所2日目

センターに向かう道中で保護した黒猫さん。

交通事故に遭ってしまい息も絶え絶えでした。

早朝と言うこともあり
動物病院はまだ開いていませんでしたが、
先生は連絡を受け緊急で受け入れ準備を整えてくださいました。

急ぎたい気持ちは赤信号にも阻まれます。

頭を起こした時に小さくうめいた声は
初めて聞いたこの子の声にならない声でしたが、たくさんの事を訴えているようでした。


状態から診るに
生存確率は2割くらいと部が悪く、
この子の生命力が頼りとなります。


多くのご見学者さまで賑わった
しっぽ村アダプションセンターの午後


先生からの電話です。

一命は取り留めたものの予断は許さない状況。

引き抜けてしまった尻尾の断尾手術と
右骨盤の骨折。



これからが正念場となりそうです。

退院したらしっぽ村で保護できます。
不幸な命の救済と保護

しっぽ村はそれが可能な場所でありたい。

頑張って回復してきてね。




クラウドファンディング

しっぽ村プロジェクトを応援くださる皆様
ご支援に感謝いたします。

リターン

3,000


お気持ちコース:3千円

お気持ちコース:3千円

・メールでお礼のメッセージ

*一度に30口までご支援可能です

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


新施設にお名前掲載コース:1万円

新施設にお名前掲載コース:1万円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
 ※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
 ※ペット名も可 

台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。

*一度に30口までご支援可能です

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


お気持ちコース:3千円

お気持ちコース:3千円

・メールでお礼のメッセージ

*一度に30口までご支援可能です

申込数
210
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


新施設にお名前掲載コース:1万円

新施設にお名前掲載コース:1万円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
 ※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
 ※ペット名も可 

台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。

*一度に30口までご支援可能です

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る