嬉しい縁結びのご報告
毎日の活動ブログはこちらからご覧ください👇 https://ameblo.jp/ananan223/ しっぽ村の活動紹介👇 https://ameblo.jp/ananan223/…
もっと見る
支援総額
目標金額 4,000,000円
毎日の活動ブログはこちらからご覧ください👇 https://ameblo.jp/ananan223/ しっぽ村の活動紹介👇 https://ameblo.jp/ananan223/…
もっと見る10月の最終日となりました。 季節も秋へと移り変わり、すっかり涼しくなった 宮ヶ瀬湖畔園地。 日中はポカポカと暖かくても 夕方になると、ひんやりと肌寒さを感じる季節となりました。 …
もっと見るしっぽ村から皆さまにお知らせがあります! 2011年3月の東日本大震災での支援活動から始まり 2013年9月3日に法人設立し、 活動を継続させていただいております 一般社団法人 し…
もっと見るいつもしっぽ村活動を応援いただきありがとうございます。 本日は、 昨年11月18日から今年1月14日まで実施させていただきました 「不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所…
もっと見るしっぽ村プロジェクト(ネクストゴール)も皆様のご支援のおかげで無事に達成することができました。11月18日よりスタートしたクラウドファンディング挑戦も、あと数時間で終了となります。…
もっと見るしっぽ村プロジェクト(ネクスト)ゴールチャレンジもあと2日を残し、目標であった600万円を達成する事ができました。これも皆さまのご支援とご協力のお陰です。本当にありがとうございます…
もっと見るしっぽ村プロジェクトへの応援とご支援をありがとうございます。ご支援をお願い出来る期間も残り3日となりましたが、皆様からの励ましとご支援に感謝し活動しております。今夜はソダシくん続報…
もっと見るほんの小さな変化をいかに見落とす事なく、そのサインをキャッチできるかどうか。それは、犬猫たちの健康を管理する上でとても大切な事です。と同時に、とても難しい事です。「元気がない」→も…
もっと見るしっぽ村プロジェクトへのご支援に感謝いたします。ありがとうございます。お昼から降り始めた雪しっぽ村アダプションセンターのある宮ヶ瀬湖畔園地はこの冬初めての積雪となりました。先月、沖…
もっと見る「不幸な命ゼロを目指して!」保護犬猫たちの希望の場所、しっぽ村アダプションセンターの設備拡充プロジェクトへご支援を賜わりありがとうございます新しい年の始まりです本プロジェクトの遂行…
もっと見るしっぽ村プロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございます。不幸な命ゼロ!を目指して、私たちに今出来ると思われる事は大変多いと感じてます。動物愛護活動に関して、私の至らないばかり…
もっと見る皆様こんばんは。しっぽ村プロジェクト(ネクストゴール)へのご支援も賜わり誠にありがとうございます。本日は、年に2回講師を務めさせていただいている「海老名市TNR講習会」の日でした。…
もっと見る不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!プロジェクトにご支援を賜わりありがとうございます。皆様のご支援とご協力により目標金額である400万円を達成することが…
もっと見るしっぽ村プロジェクト「不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!」を応援、ご支援いただきありがとうございます。たくさんの方々に私たちのプロジェクトをご支持いた…
もっと見るワンワン!ワシを迎えに来てくれたのか?2017年3月3日神奈川県動物愛護センター(当時の神奈川県動物保護センター)に収容されていたワンコの譲受けの日愛護センター経由はしっぽ村が受け…
もっと見るしっぽ村プロジェクトを応援くださる皆様、ご支援に感謝致します。今回はプロジェクト(概要)トップページにも使用させていただいた、猫のリノちゃんのご紹介です。顔の半分近くを覆っていた黒…
もっと見る皆様こんばんは。しっぽ村プロジェクトにあたたかい応援とご支援をいただきありがとうございます。本日はプロジェクトメンバーでもあるしっぽ村理事(獣医師)田村をご紹介させていただきます。…
もっと見る今年も残すところあと一ヶ月。宮ヶ瀬へと移設し、忙しなく過ぎる毎日ですが、開所から一週間となるしっぽ村では猫5頭、犬4頭を新たに迎え入れる事となりました。新施設も徐々に稼働して参りま…
もっと見るみなさまこんばんは。しっぽ村スタッフの安川と申しますしっぽ村プロジェクトへのご支援誠にありがとうございます。明日から師走。今年もあと一ヶ月となります。清川村宮ヶ瀬は県内でも寒さが厳…
もっと見る猫の神秘的な一面が見れる夜。月夜に照らされたこの部屋で今まさに、動き出そうとしているみんなそろそろ準備はイイかにゃ♪そう、今日は月に一度のしっぽ村ニャンズ 大運動会昼間は寝てばかり…
もっと見る〜虹の橋へ向かった名もなき黒猫〜交通事故にあい、瀕死の状態で保護し、病院に搬送した黒猫さん。キジュ動物病院の先生のおかげで一命は取りとめたものの、安定したかのように思えた容態が急変…
もっと見る〜門出を祝おう〜11月のよく晴れた日しっぽ村アダプションセンターから1番手でトライアルへと出発した黒猫のりちゃん長いしっぽとふさふさの毛並み少し高めの声で鳴くのりちゃん甘えん坊で撫…
もっと見るしっぽ村アダプションセンター開所2日目センターに向かう道中で保護した黒猫さん。交通事故に遭ってしまい息も絶え絶えでした。早朝と言うこともあり動物病院はまだ開いていませんでしたが、先…
もっと見る皆様に支えられ、しっぽ村アダプションセンターは本日開所を迎えることができました。しっぽ村と活動を応援いただきありがとうございます。開所前のミィーティングではお祝いに素敵なプレゼント…
もっと見るいよいよ明日11月22日 (わんわんにゃんにゃんデー)しっぽ村アダプションセンターが始動します。これまでの長い準備期間を経て夢と希望、そして願いを込めたしっぽ村アダプションセンター…
もっと見るしっぽ村プロジェクト「不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!」を応援、ご支援いただきありがとうございます。本日のご報告はこのプロジェクトのトップ画像にも登…
もっと見る皆さま こんばんは🌆しっぽ村プロジェクトへの応援とご支援を賜り、誠にありがとうございます。宮ヶ瀬施設に引っ越してきて、明日で1週間。来週22日のオープンに向け日常的に使う備品の置き…
もっと見る皆様こんばんは。本日よりご支援のお願いを公開させていただいた、しっぽ村のプロジェクト『不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所新施設拡充!」クラウドファンディング開始直後よ…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見る3,000円

・メールでお礼のメッセージ
*一度に30口までご支援可能です
10,000円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
※ペット名も可
台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。
*一度に30口までご支援可能です
3,000円

・メールでお礼のメッセージ
*一度に30口までご支援可能です
10,000円

・メールでお礼のメッセージ
・会員様特典「しっぽ村だより」メルマガ(年3~4本:希望制)
※現行会員の方は「希望しない」の選択をお願いします
・施設にお名前掲載 プレート小(希望制)
※ペット名も可
台風19号被災によって解体することになった旧しっぽ村施設のデッキや犬小屋を再利用して作成した思い出のキーホルダーです。
*一度に30口までご支援可能です


#動物




