
支援総額
目標金額 1,060,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
ケリチョ保健局の栄養担当者がシロアリ栄養改善計画を支持!
こんにちは〜!Mr.シロアリマンです。
今日はなんと!
ケニアのケリチョ保健局の栄養コーディネーター
ルトさんから応援動画コメントをいただきました!
はたしてMr.シロアリマンの活動を、地元の人はどう思っているんでしょうか?
シロアリ栄養改善プロジェクトを支持してくださるということです。こうしたプロジェクトで地域の方に賛同を頂けるとのはとても嬉しく大事なことだと思っています。
引き続き、チーム一丸がんばります!
日本語
ケリチョ郡の栄養コーディネーターのルトです。
シロアリについて簡単に説明します。
シロアリはケリチョの周辺で、特に梅雨の時期に多く発生します。
シロアリは主要栄養素と微量栄養素の良い供給源で、微量栄養素の中にはビタミンAとCが含まれ、とても重要な主要栄養素の中には脂肪とタンパク質が含まれています。
研究によるとシロアリは人々にとって非常に良いタンパク源として利用でき、我々の栄養失調を減らすのに利用することができます。
私が言いたいのは、私たちはケリチョ郡として、ケリチョ郡の周縁化された地域で見られる栄養失調を防ぐ上で大いに役立つだろうシロアリ栄養改善プロジェクトを本当に支持しているということです。
English
Mr. Ruto, Country Nutrition Cordinator Kericho County.
Talk briefly about termites.
Termites are widely found found around in Kericho and especially during rainy season.
Termite is a good source of macro and micro nutrients and among the micro nutrients are Vitamin A and C and some of the very important macro nutrients are Fats and Proteins.
Researches shows that termites can used as a very good source of proteins for the population and it can be used to reduce malnutrition among our people.
I want to say that As Kericho county, we really support the project on termites which I think can go a long way in preventing some of the malnutrition that are found in marginalized areas of Kericho County.
リターン
3,000円

《リターン不要の方向け》応援コース!
■サンクスメール
■メールニュースの配信
■活動報告書(PDF)
※こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

《リターン不要の方向け》応援コース!
■サンクスメール
■メールニュースの配信
■活動報告書(PDF)
※こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

《リターン不要の方向け》応援コース!
■サンクスメール
■メールニュースの配信
■活動報告書(PDF)
※こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

《リターン不要の方向け》応援コース!
■サンクスメール
■メールニュースの配信
■活動報告書(PDF)
※こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人
有機農家の作業倉庫建設費用にご支援下さい
- 支援総額
- 1,385,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/9

親の「助けて」を受け止められる場所を創ります!!
- 支援総額
- 1,116,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/31
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23

保活難民のママたちが子連れではたらける会社をつくりたい!!
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/27
日本の車いすをベトナムに!
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 10/31

アコーディオンの修理・調律師になるためにイタリアで修行します!
- 支援総額
- 1,228,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 6/16
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26









