
支援総額
目標金額 3,900,000円
- 支援者
- 333人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
入居を決めたAさん。一人で抱え込まず、誰かと支え合いながら、良くしていきたたい。
シングルマザーでお二人のお子さんを育てているAさん。
ご自身で陶器の制作、販売をしてきましたが、なかなか軌道に乗せることができず、紆余曲折する中で、大きな不安を抱えながらの生活。そんな時、お子さん二人に発達障害があることがわかったのです。
お子さんたちは、毎日の生活の中でつまづきがあったり、登校のしぶりがあったりと、Aさんは、そのサポートしながら収入を得ていく経済活動にご自身が困難を抱えていました。そのうち、ご自身も精神的、肉体的に不調を感じるようになったと言います。
その後、発達に関する情報収集をしていく中で、発達に障害のある子どものサポートや親などの心の支えになり、自立支援やサポートしたいという気持ちが大きくなっていったそうです。
そんな時に白銀ハウスのことをインスタで知り、ご見学のメッセージをいただきました。色々ご相談させていただき、入居することになりました。
入居を決めたあたりには、
「一人で抱え込まず、誰かと支え合いながら、良くしていきた!そんな気持ちがようやく芽生えました。白銀ハウスを知ったからこその自分自身の変化です。」とお手紙を頂戴し、私たちも本当に嬉しかったです。
大変な環境の中でも、自ら自立し、さらには、周りの方も支援できる自分へ。と変化していたのです。
Aさんのこのお気持ちをみんなで大切にして、困っている女性だけでなく、自立しようとしてもどうしたら良いのかわからない、そんな女性たちのお役にも立てるよう、私たちも一緒に頑張っていきます。。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・感謝のカード
・白銀ハウス通信を定期的に配信します。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・感謝のカード
・白銀ハウス通信を定期的に配信します。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
猫伝染性腹膜炎(FIP)に罹患したシェリーを助けてください!
- 支援総額
- 535,500円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 3/24

長野県善光寺大勧進|歴史ある茶室「沈香亭」の屋根修繕にご支援を
- 支援総額
- 13,352,000円
- 支援者
- 461人
- 終了日
- 2/20

光の村土佐自然学園の運動場や校舎を、イノシシや雨から守りたい!
- 寄付総額
- 2,916,000円
- 寄付者
- 145人
- 終了日
- 1/19

防ぎえる外傷死。ラオスの救急隊へ病院前救護の知識と技術を
- 支援総額
- 851,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 9/20









