
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
その建物の個性とポテンシャルを見出す
みなさまお盆中ですがいかがお過ごしでしょうか?
本日もご支援を頂き目標の34%まで来ました。
残り47日でどこまで達成できるか引き続き頑張ります。
現在「しろいおみせ」プロジェクトは設計段階です。
基本的な仕組みや谷中銀座商店街で行った
Things.YANAKAと同様一つの建物をいくつかに区切ります。
既に大まかな設計は出来ているのですが、
先日は1階と2階で以前の店主が作られた造作と
自分の手で工具を持って壊してみました。





このような作業はとても大事で建物には個性が本当があり、
それ自身が持っているチカラ、ポテンシャルを
もっと活かす方法をいつも考える為に自分で手を動かします。
そして、そこから更にその場所にあったカタチを自分の頭で考える。
神は詳細に宿るといいますが、こういう汗をかく作業が
自分のプロジェクトに愛着も湧いて結果も良くなります。
色々と考えた結果1階スペースはベんチで
大きなテーブルを囲むスタイルで

2階の窓際はやはり誰でもは入れるような
共用スペースを作りたくなりました。

そうすることで1階は一体感が生まれながらも
ベンチにすることで目線を低く外との繋がりも生まれ、
2階も千駄木という風景とのつながり、一体感ができます。
そしてそんな1階と2階をつがなる吹き抜けもやりたい。

写真の中のスケッチはiphoneで書きました。
便利な世の中です。工務店の社長と共有して
お盆明けに打ち合わせ。
1階から2階への階段も少し壁を抜くようにして、
できる限り2階へ自然に上がれるようにしたいです。

先日も暑い中バスを待っている人がいました。

もっと楽しく、楽にバスを待てる場所を作りたいです。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
そしてよろしければこのプロジェクトを広めて頂ければと思います。
それでは。
リターン
3,000円

お気持ちコース
・お礼のメッセージをお送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

一緒に塗ろう!しろいおみせメンバーコース
・お礼のメッセージ
・外壁塗装体験会にご参加いただけます
・「しろいおみせ」にお名前を掲示します
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お気持ちコース
・お礼のメッセージをお送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

一緒に塗ろう!しろいおみせメンバーコース
・お礼のメッセージ
・外壁塗装体験会にご参加いただけます
・「しろいおみせ」にお名前を掲示します
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,755,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 28日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 944,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 8時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 45日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 35日












