
支援総額
983,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/shiroito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月21日 09:52
ご支援者からの応援メッセージ

【ご支援者からの応援メッセージのご紹介】
皆さま、おはようございます。
本日は、パブリックアートのプロデューサーとして活躍中の長尾須美子さんからの応援メッセージをご紹介します。
病院や学校などの公共の場所と作家をつなぎ、屋内外にアート作品を設置するプロデューサーとして全国各地を飛び回っておられる彼女は、代表小原が以前主宰していた地域のアトリエにも足を運び長年応援してくれていました。
お忙しい中での素敵なご寄稿ありがとうございました。
(※写真は以前小原が描いた長尾さんの来世似顔絵)
《パブリックアート アートプロデューサー
長尾須美子さまからの応援メッセージ》
数年前、私は緑先生の「 アトリエShiroiTo 」設立前の「 こどもアートおとなアート 」に初めてお邪魔した時、その光景に驚きました。ある小学生の生徒さんは色鉛筆でもくもくと人物画を描き… その隣りでは、大人の生徒さんがカラフルな抽象画を夢中で描き… またその隣りでは、別の小学生の生徒さんが、すでに作品を完成させたのか、ゆっくりと休憩中… 反対側の席では、別の大人の生徒さんが素材のビーズをこつこつと集中して並べていて… 一番端の席では、引率のお母さん同士が、ちょっと小声で楽しそうに談笑している。アトリエに来られる方の年齢や性別は様々で、何らかの障害を抱える生徒さんも複数いらっしゃると聞きました。
画家である緑先生の作品の中には、目や髪や肌の色が様々な、幾人もの「顔」を描いたアクリル画のシリーズがあります。私はこのアクリル画が大好きで、私が見たアトリエの光景が、この緑先生のアクリル画のイメージに重なりました。
生徒さん達の制作する作品は、水彩や油彩や貼り絵等の平面作品だけでなく、粘土や木工といった立体作品等様々で、緑先生は、それぞれの生徒さんに合わせた指導をされていました。指導といっても、先生から生徒達へと一斉に一方向で行うものではなく、それぞれの生徒さんのペースに合わせて、良いタイミングで声をかけ、時にはあたたかく見守り、それぞれの生徒さんの 本当にやりたかった事、やってみたい気持ち を上手く引き出しているように思いました。
生徒さん達の完成作品を拝見して、その完成度にも驚きました。オリジナリティー溢れる人物画。対象物をしっかり観察して描かれた静物画。どこまでもどぎれることのない線画。色と色の重なりが美しい抽象画。見ている私も思わず微笑んでしまう可愛らしいイラスト画。根気よく一つひとつ丁寧に並べられたビーズ作品。宝石のような美しい多角形の立体作品。自由で楽しい粘土造形等々、それぞれが、それぞれで素晴らしかったのです。
私の尊敬するあるアートプロデューサーの言葉に『 美術の本当の根源というのは多様さ 』があります。緑先生はこのアトリエで、ご自身のまっすぐな気持ちと美術の力を通して自然と「多様さ」を実践されていました。新しい「 アトリエShiroiTo 」は変わらずあたたかく、より多くの方を迎え入れ、尊い場所になると感じています。
私は緑先生の活動を心から応援しています。
パブリックアート アートプロデューサー
長尾須美子
リターン
4,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード3枚セット
メンバーの作品ポストカードを3枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード5枚セット
メンバーの作品ポストカードを5枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年2月
4,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード3枚セット
メンバーの作品ポストカードを3枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード5枚セット
メンバーの作品ポストカードを5枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 26
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)
一般社団法人ココロザシチャレンジ
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
aco
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,863,800円
- 支援者
- 13,027人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 7,040,000円
- 支援者
- 568人
- 残り
- 25日

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
継続寄付
- 総計
- 4人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人








