
支援総額
983,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/shiroito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月20日 13:51
あと10日となりました!

《35%達成!》ラスト10日!
現在114名のご支援をありがとうございます!
こんにちは、一般社団法人星十色代表理事、アトリエShiroiToスタッフの小原緑です。
本日、クラウドファンディングのご支援者様が114名、目標金額200万円までの達成率が 35%となっております。まだまだ達成に向けて皆さんのお力添えが必要です。
残り10日も希望を持ち頑張り続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様からのメッセージ、応援コメント、SNSでのシェアに大変感謝申し上げます。本当にありがとうございます!
皆さまからお力をお借りし、ここまでくることができました。当初は114名もの方々から応援いただけるとは思ってもいませんでした。
本当にありがとうございました。
今、自分を奮い立たせ進むことができているのは、応援してくださる皆様の存在があるからです。17年間年間地域のアトリエを開く中で支えてくれた友人やお手伝いの方々、アトリエShiroiToのスタッフ、このクラウドファンディングを通して想いに賛同してくれたプロジェクトメンバー、そして応援しご協力くださっている支援者の皆さま。
現在私たちは、来年に星田という土地でアートフェアを開催しようとしています。そのため支援を必要としています。
商店街が「アート」で彩られることを構想し、ShiroiToの作家さんやそこに訪れる人々の嬉しそうな顔を思い浮かべながら、準備を進めています。
障がいがあることで作家であるすら分けられてきた人たちがいます。分けられる必要のない世界をつくりたい。「障がい者アート」と呼ばれるのではなくシンプルな「アート」として作品を観ていただくために、地域の人を巻き込んで成し遂げたい。そのためにどのように進んでいけばよいのか、毎日悩みながら試行錯誤を続けています。
このクラウドファンディングは始めての取り組みで、まだ手探りな部分もあり、また、器用でない自分ゆえ、なかなかうまく進められていない部分もあります。プロジェクトメンバーに負担もたくさんかけています。
ですが、皆さんからいただいた想いを胸に、ドロドロになりながらも必ずアートフェアをやり遂げたい思いでいます。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
小原 緑
[その他に]
「クラウドファンディングサイトからの支援方法が難しくわからない。」
という方が多数おられます。そのような方がご支援者様の周りでおられましたら以下の連絡先にご連絡をいただけますと、スタッフが直接お伝えさせていただきます。よろしくお願いします。
(※過去の新着情報でもご支援方法をご紹介しています。)
アトリエShiroiTo 連絡先
メールアドレス:atorieshiroito@gmail.com
TEL:072-3818-308 (火〜土曜、9:30〜18:00)
リターン
4,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード3枚セット
メンバーの作品ポストカードを3枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード5枚セット
メンバーの作品ポストカードを5枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年2月
4,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード3枚セット
メンバーの作品ポストカードを3枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード5枚セット
メンバーの作品ポストカードを5枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 26
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)
一般社団法人ココロザシチャレンジ
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
aco
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,863,800円
- 支援者
- 13,027人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 7,040,000円
- 支援者
- 568人
- 残り
- 25日

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
継続寄付
- 総計
- 4人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人











