
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2020年2月21日
城小屋マルコの準備レポート
こんにちは。ご支援くださいました皆様、サポートくださいました皆様、お陰様で目標金額を達成することができました。本当にありがとうございました。そしてこの度、ネクストゴールを定め、引き続き書籍、資料購入の拡大を目指し、セカンドチャレンジをさせていただくことにいたしました。
と、あわせて現場では少しづつマルコの準備も進めておりまして、その様子をお伝えさせていただきます。
今日は、音響、映像機器類の搬入と設置をはじめました。小さなスペースですが、モニターの映像と音、プロジェクターの映像と音、店内BGM全て別のものを流すことができるのです。モニターの映像は、丸岡城に関連するものを流す予定です。集中して見たい方のためのヘッドフォン付きですよ。
それから、地域の方々からいただいた古道具類を搬入しました。まずはマルコに入れてみた、と言ったところです。どう使い、ディスプレイしていくかは考えながら進めていく予定です。
皆様からのご支援で購入できる書籍・資料は真ん中の手に取りやすい、一番いい棚に並べる予定です。乞うご期待ください!
今後とも変わらぬ応援をいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
お気持ちコース
■城小屋マルコから感謝のメッセージと書籍の目録
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
マルコ石垣コースA(マルコ券)
①城小屋マルコから感謝のメッセージと書籍の目録
②城小屋マルコ券(1,000円券)
③城小屋マルコにお名前やニックネームを掲載(希望する方のみ、店内掲示とウェブサイト掲載)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
お気持ちコース
■城小屋マルコから感謝のメッセージと書籍の目録
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
マルコ石垣コースA(マルコ券)
①城小屋マルコから感謝のメッセージと書籍の目録
②城小屋マルコ券(1,000円券)
③城小屋マルコにお名前やニックネームを掲載(希望する方のみ、店内掲示とウェブサイト掲載)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,380,000円
- 支援者
- 12,345人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,375,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
災害用備蓄品に着圧靴下が必要であることを広め、多くの方へ届けたい
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30

おさんぽ神保町にしかできない神保町の20年をまとめた本を出版したい
- 支援総額
- 3,622,000円
- 支援者
- 466人
- 終了日
- 6/29

全国の児童養護施設に、「節水」という方法で貢献したい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/23











