絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目

支援総額

4,576,000

目標金額 3,000,000円

支援者
406人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/shirowani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月06日 12:00

シロワニとの遭遇ポイントを紹介!〜北之島 サメ穴 編〜

 

シロワニとの遭遇ポイント「北之島 サメ穴」

 

みなさま、こんにちは!

小笠原ダイビングセンター森田康弘です。

 

私からご紹介するのは、父島から北に2時間以上かけてたどり着く聟島列島の最北にある北之島です。

 

この島の見どころはサメ穴と呼ばれる水深8mほどの水路にある岩の穴。夏の間しか行けないこの海域は、僕自身もこの季節しかお邪魔したことはありません。

 

Copyright © 2024 小笠原ダイビングセンター All Rights Reserved.

 

潮の影響をよく受けるので、慣れたダイバーでも頑張って潜行し、岩などにつかまり、ほふく前進のように進むこと30m、やっとたどりつく時も少なくありません。

 

しかし明るい白い砂地に囲まれたその岩の横穴は、表層は流れているものの、そこは潮の流れが緩まり、反対側まで抜けて、周りにはウメイロモドキや、カッポレなども群れていることが多いのですが、何といっても目を引くのは2m以上のシロワニです。

 

Copyright © 2024 小笠原ダイビングセンター All Rights Reserved.

 

夏の期間にシロワニが群れるポイントはここしか見つかっておらず、運良く潜れればみんな大喜びのポイントです。

 

また夏の期間に見るシロワニは浅めの海域にいることが多く、しかもお腹の大きな雌であることが多い。想像ですが、出産のため子供が暮らすのに適した、外敵が少なく、食べ物の多いところに来ているような気がしております。

 

ここまで、シロワニと遭遇できるポイントをたくさん紹介してきましたが、どのダイビングスポットも確実にシロワニと出会えるポイントではありません。「今日は出会えるかな?」とドキドキしながら潜るのも、ダイビングの醍醐味の一つであり、野生生物であるシロワニの魅力の一つでもあるかと思います。

 

ぜひ期待感とともにダイビングをこれからも楽しめるように、本プロジェクトへの応援をいただけますと嬉しいです!

リターン

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る