絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 2枚目
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を 3枚目

支援総額

4,576,000

目標金額 3,000,000円

支援者
406人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/shirowani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月02日 12:00

シロワニとの遭遇ポイントを紹介!〜二見漁港内とびうお桟橋 編〜

 

シロワニとの遭遇ポイント「二見漁港内とびうお桟橋」

 

こんにちは。エスティーツアーの武田俊介です。

小笠原・父島でダイビングやサップ、南島のツアーを催行しています。

 

私からは野生のシロワニが世界で一番お手軽に観察することができる父島の二見漁港内とびうお桟橋についてご案内します。

 

ダイビングやドルフィンスイムなどたくさんのツアー船が停泊する、小笠原・父島のとびうお桟橋。日よけがある休憩所がありお手洗いもあるので、お昼時は小さなお子さんを連れたママさんたちがお弁当を広げたり、小学生がダンスの練習をしていたりと島民の憩いの場になっています。

 

 

そんな島時間がゆったり流れるところに、ジョーズの音を響かせて強面のシロワニが、水深2メートルほどの桟橋の付け根に現れます。
子どもがゆっくり歩くほどの速さで泳ぎ、威風堂々とした姿は何度見てもかっこいいものです。絶対にやらないで欲しいのですが、手を伸ばせば触れそうな近さで泳ぐシロワニをこんなにも簡単に会える場所は世界でもとびうお桟橋しかありません。

 

 

そんな島の身近な海の生物であるシロワニは、いまだに謎だらけの絶滅危惧種です。水温が低くなる冬はよく観察できるが、夏の間はどこにいるのか?水深500メートル以深は移動しないと言われているが、太平洋の真ん中に突如できた海洋島の小笠原にどのようにして定着したのか?さらには何のために水深の浅いとびうお桟橋にやってくるのか?

 

去年、内地の水族館や専門家、地元小笠原のダイビングショップが連携して、シロワニの保全や調査を目的としたN P O法人小笠原シロワニ保全研究会が設立されました。

 

 

今回、初めての試みとして継続した調査を目的としてクラウドファンディングに挑戦中です。調査には小笠原への渡航費や調査船のチャーター費など、謎を解明するにはたくさんのお金がかかります。また、データの蓄積には長い時間と優秀な人材が不可欠です。

 

小笠原の宝物のひとつであり、ダイバー憧れの生物のひとつである絶滅危惧種シロワニ。
この先の未来もシロワニが島の宝でありますように、ぜひお力をお貸しください。

 

よろしくお願いします。

リターン

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

12,000+システム利用料


【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!

・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」

リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪

※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。

- - - 以下もお届け - - -

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。

申込数
81
在庫数
319
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!

・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る