
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2017年12月1日
期間終了:みなさまからのご支援への御礼
みなさまのあたたかいご支援のおかげで、
平成30年12月1日をもって、当法人桜プロジェクトが成立し、
1,290,000円が集まりました。
想いに共感し、ご支援や応援してくださる方々に囲まれて
私たち社会福祉法人梓友会は様々な活動に着手できていることを
改めて実感いたしました。
改めまして、心より感謝申し上げます。
集まりました1,290,000円は、
当初の予定通り、
植樹を行う桜の苗木(19本)購入費用の90万へ充てさせていただき、
残りの金額は、桜の花見イベント等の運営費として活用させていただく予定です。
桜植樹や、イベントの明確な日程等決まりましたら、
こちらのページにて随時更新させていただきます。
引き続き見守っていただければ幸いです。
現在は皆様への御礼品発送準備中です。
こちらの件も随時更新させていただきます。
これからも社会福祉法人梓友会をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

梓友会より感謝を込めて
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④なみすけクリアファイル
※なみすけは杉並区のキャラクターです。スギナミザウルス島に住んでいた妖精です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

伊豆名産:食事に喜びが感じられる三角屋水産セット
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④㈲三角屋水産 伊豆名産:海の幸加工品セット
※『伊豆のチカラ 殻絞り海老ソース』は平成28年に、全国商工会連合会:むらおこし特産品コンテストにて中小企業庁長官賞を受賞しています!さらに、その他の商品も伊豆の魅力が詰まった商品です!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

梓友会より感謝を込めて
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④なみすけクリアファイル
※なみすけは杉並区のキャラクターです。スギナミザウルス島に住んでいた妖精です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

伊豆名産:食事に喜びが感じられる三角屋水産セット
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④㈲三角屋水産 伊豆名産:海の幸加工品セット
※『伊豆のチカラ 殻絞り海老ソース』は平成28年に、全国商工会連合会:むらおこし特産品コンテストにて中小企業庁長官賞を受賞しています!さらに、その他の商品も伊豆の魅力が詰まった商品です!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,637,000円
- 支援者
- 1,880人
- 残り
- 38日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,705,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 54日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

半島の先端の海に浮かぶベンチで、五感で海を感じて欲しい!!
- 支援総額
- 291,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/11

青森県発、地元市民と伝統技術・環境を守る焼き窯を再生する!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/13

美しい書を未来へ!青森県東天書道会後援会の挑戦
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/5
六ヶ所村にデイサービスを
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/21
テレワーク用機材レンタル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15

ボカロPメジャーデビューへの第一歩、新しい機材でCD制作を
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
『弘前ねぷたまつり』に参加の『ねぷた本体(骨組)』を作りたい
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/24








