
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2018年8月14日
仲間を想い静岡を想う私がCO-YAにいる理由:荒木柚葉

私がCO-YA立ち上げに携わった三つの理由
一つ目は、ゼロから何かを立ち上げてみたかったからです。
コンセプトやターゲット、地域の課題などを、ゲストハウスを立ち上げる前の打ち合わせから参加して、どんなゲストハウスにしたいのかを話し合うことが楽しく、メンバーとのやりとりのなかでゲストハウスが立ち上がっていくのを実感できて嬉しく思っています。全てに参加できているわけではないけど、普段なんとなく学生しているだけでは知れないことを沢山知ることができていることは大きいです。
二つ目は、インバウンド需要と関連させて、外国のお客様と接する機会や場所を作りたかったからです。
静岡県・静岡市がよく言われるのは、東京から大阪にかけての通過点になってしまい、訪日観光客(インバウンド)がなかなか静岡に留まらないということです。静岡には、日本人にとっても魅力が溢れている地域なのに、ましてや外国から日本に来ている方々がその機会を逃していることが、私は、本当にもったいないと思っていました!インバウンド需要も増えているということで、私も観光業に携わり、静岡に降り立ってくれた人と繋がりたい。私自身や、私が行うことが静岡に人が来るきっかけになればと考えました。
三つ目は、メンバーです!
CO-YAの立ち上げメンバーには、立ち上げ後に働くフェローやキャストたちがいますが、一番このゲストハウス立ち上げに力を注いでいる祥一さんの力になろうと思ったからです。バーに立つことが夢だった祥一さんは、ゲストハウスにバーを隣接できると知った瞬間に目がめちゃくちゃキラキラになって、本当にお酒が、お酒を通して作り出せる『場』が好きなんだなぁ、と実感しました。微力
ながらも、祥一さんのCO-YA立ち上げに関わりたいと思ったことも理由の一つです。
リターン
3,000円

バーコース
・1ドリンクチケット
・CO-YAオリジナルステッカー(2種のうちランダムで1種)
・感謝のお手紙
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

ギフトコース
・CO-YAオリジナルブレンドコーヒー
・CO-YAオリジナルステッカー(2種のうちランダムで1種)
・感謝のお手紙
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

バーコース
・1ドリンクチケット
・CO-YAオリジナルステッカー(2種のうちランダムで1種)
・感謝のお手紙
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

ギフトコース
・CO-YAオリジナルブレンドコーヒー
・CO-YAオリジナルステッカー(2種のうちランダムで1種)
・感謝のお手紙
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日










