#新しい将棋の歴史を一緒に。【新 将棋会館プロジェクト|第三期】
#新しい将棋の歴史を一緒に。【新 将棋会館プロジェクト|第三期】

支援総額

49,764,000

目標金額 100,000,000円

支援者
1,268人
募集終了日
2022年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/shogikaikan03?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月26日 09:00

第三期もご支援いただき、ありがとうございました!

この度は、新将棋会館建設プロジェクト第三期にご支援くださり、誠にありがとうございました。

 

お陰様をもちまして、第三期も12月25日に募集期間を終え、最終的には1265名の皆様から、4960万円を超えるご支援を賜ることができました。第一期、第二期から重ねてご支援くださっている方々も多数いらっしゃいます。改めまして、心より御礼申し上げます。

 

目標金額1億円を掲げ、全六期にわたって6億円を募るという前代未聞の挑戦です。この第三期、正直に申し上げますと、クラウドファンディングの難しさを感じる期となりました。

 

会長の佐藤康光をはじめクラウドファンディングチームを中心とした棋士・女流棋士が様々な試行錯誤を重ね、この新将棋会館の建設がどれだけ将棋界の未来にとって大きな意味を持つのか、皆様にご理解いただけるように発信を続けてまいりました。

 

既にご支援くださっている皆様には、何度もお願いをすることになってしまい、大変心苦しく思うこともございましたが、多くの方々から私たちの挑戦を快く後押しするあたたかいお言葉をいただきました。今では、そんな皆様からの声援が心の支えとなり、新将棋会館建設プロジェクトを進めるうえでの原動力になっています。

 

次は、第四期。早くも折り返し地点となり、2023年4月の公開を予定しております。

 

新将棋会館の建設は、昨今の物価の高騰により建設費が予定よりも大きく膨れ上がり、まだまだ資金が不足している状況です。引き続き、一人でも多くの将棋ファンの方々にこの取り組みを知っていただけるよう、発信を続けてまいります。ぜひ第六期の最後まで、変わらぬご支援と応援をいただけますと幸甚でございます。

 

2023年も、皆様の益々のご健勝と、将棋が日々の彩りとなることを祈念しております。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2022年12月25日
公益社団法人 日本将棋連盟

リターン

5,000+システム利用料


alt

お礼のメールコース

●お礼のメール

※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット

●お礼のメール
●藤井竜王(王位・叡王・王将・棋聖)ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。

※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
※画像は藤井竜王ミニ色紙です。根付も同じ揮毫のデザインで製作いたします。

申込数
231
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

お礼のメールコース

●お礼のメール

※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット

●お礼のメール
●藤井竜王(王位・叡王・王将・棋聖)ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。

※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
※画像は藤井竜王ミニ色紙です。根付も同じ揮毫のデザインで製作いたします。

申込数
231
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 45


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る