最終期開始LIVE配信:“最終期”第六期公開!六期の見どころと新会館の最新情報をお届け
【新 将棋会館建設プロジェクト】を応援いただき、ありがとうございます。 おかげさまで公開5日目にして40%を超えるご支援をいただいております。皆様からのご支援に重ねて御礼申し上げま…
もっと見る
支援総額
目標金額 100,000,000円
【新 将棋会館建設プロジェクト】を応援いただき、ありがとうございます。 おかげさまで公開5日目にして40%を超えるご支援をいただいております。皆様からのご支援に重ねて御礼申し上げま…
もっと見る日頃より将棋界に多大なるご理解とご協力、クラウドファンディングへのご支援を賜りまして誠にありがとうございます。 創立100年となる今秋、いよいよ東京と大阪に新将棋会館が誕生します。…
もっと見る新 将棋会館建設プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 おかげさまで8,000人以上の皆様から2.5億円以上のご支援をいただいております。皆様からのご支援に重ねて御礼申…
もっと見る【新 将棋会館建設プロジェクト】を応援いただき、ありがとうございます。 おかげさまで目標金額を大きく超える約2.5億円のご支援をいただいております。皆様からのご支援に重ねて御礼申し…
もっと見る日頃より将棋界に多大なるご理解とご協力、クラウドファンディングへのご支援を賜りまして誠にありがとうございます。 創立100周年となる2024年に東京と大阪に新将棋会館を建設いたしま…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 本日6月9日、弊社団において第74回通常総会が開催され、羽生善治九段が日本将棋連盟会長に就任すること…
もっと見る新 将棋会館建設プロジェクトへのご支援をありがとうございます。 第一期から多くの方にお申し込みいただいている寄付者銘板について、 詳細も固まってまいりましたのでお知らせいたします。…
もっと見るいつも新・将棋会館建設プロジェクトへの応援をいただきありがとうございます。公益社団法人日本将棋連盟です。 この度、新たな将棋界の歴史をつくるための挑戦を応援いただいているクラウドフ…
もっと見る日頃より将棋界に多大なるご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 いよいよ本日、「新・将棋会館建設プロジェクト」第四期が公開となりました。 第四期のクラウドファンディン…
もっと見る日頃より将棋界に多大なるご理解とご協力、クラウドファンディングへのご支援を賜りまして誠にありがとうございます。 創立100周年となる2024年に東京と大阪に新将棋会館を建設いたしま…
もっと見るこの度は、新将棋会館建設プロジェクト第三期にご支援くださり、誠にありがとうございました。 お陰様をもちまして、第三期も12月25日に募集期間を終え、最終的には1265名の皆様から、…
もっと見るこんにちは、新将棋会館クラウドファンディング、棋士チームです。 クラウドファンディング終了まで、あと1時間となりました。 ここまでで将棋の未来を思うメッセージと共に、4800万円を…
もっと見るクラウドファンディング終了まで、あと2時間となりました。 ここまでで将棋の未来を思うメッセージと共に、4,750万円を超えるご寄付をいただいています。本当にありがとうございます。 …
もっと見るこんにちは、新将棋会館クラウドファンディング、棋士チームの中村です。 クラウドファンディング終了まで、あと3時間となりました。 ここまでで将棋の未来を思うメッセージと共に、4700…
もっと見る今回、ご支援金はもちろんのこと、皆様からいただく応援コメントが、私達にとって何よりの財産となりました。 そこで今日は、ご支援者様からいただいたコメントの一部をご紹介しようと思います…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 残り5時間最後のスパートへ、今はもうお願いしかできませんが、最後の一押しを何卒よろしくお願いします!
もっと見る今日気合いを込めて、会館で最終日に向けたメッセージを撮ってきました! 最後のご支援後押しよろしくお願いします!!(高野・中村) 本日最終日、どうぞご支援のほどよろしくお願いします。
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。いよいよ最終日になりました。CFチームからのカウントダウン動画、残り10時間は長谷川優貴女流二段からの…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。CFチームからのカウントダウン動画、本日3人目は門倉啓太五段からのメッセージになります。 また、クラウ…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトを応援いただきありがとうございます。第三期はすでに本日までに1000名以上からのご支援で4000万円を達成することができました。 https://rea…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。CFチームからのカウントダウン動画、本日2人目は高野秀行六段からのメッセージになります。 また、クラウ…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。CFチームからのカウントダウン動画、本日1人目は古森悠太五段からのメッセージになります。 また、クラウ…
もっと見る新将棋会館建設のクラウドファンディング第三期の終了まで残り2日になりました。 現在4000万円を超えるご寄付をいただいております。一期、二期から続けてご寄付いただいている方々も多く…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。CFチームからのカウントダウン動画、本日3人目は山口恵梨子女流二段からのメッセージになります。 また、…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。CFチームからのカウントダウン動画、本日2人目は糸谷哲郎八段からのメッセージになります。 また、クラウ…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 本日からのカウントダウン動画はこれまで発信を続けてきたクラウドファンディングチームの8人からも、想い…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウン動画、本日2人目は森内俊之九段からのメッセージになります。 また、クラウドファンディン…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。本日は資料から見る東京・将棋会館の軌跡をご紹介します! <東京・将棋会館オープン> 昭和51年4月20…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウン動画、本日1人目は羽生善治九段からのメッセージになります。 また、クラウドファンディン…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウン動画、本日2人目は脇謙二九段からのメッセージになります。 また、クラウドファンディング…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウン動画、本日1人目は西尾明七段からのメッセージになります。 また、クラウドファンディング…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウン動画、本日2人目は井上慶太九段からのメッセージになります。 また、クラウドファンディン…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウン動画、本日1人目は森下卓九段からのメッセージになります。 また、クラウドファンディング…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。本日2人目のメッセージは鈴木大介九段からのメッセージになります。 また、クラウドファンディングでは、ご…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクト【第三期】を応援いただきありがとうございます。930名からのご支援でついに3600万円を達成することができました。 クラウドファンディング終了まで残り6…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 本日は棋士・女流棋士からファンの皆さまへのメッセージをご紹介します! 〈 竹部さゆり 女流四段 〉 …
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 本日は棋士・女流棋士からファンの皆さまへのメッセージをご紹介します! 〈 飯島栄治 八段 〉 ファン…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 本日は棋士・女流棋士からファンの皆さまへのメッセージをご紹介します! 〈 池永天志 五段 〉 子ども…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。本日は棋士・女流棋士からファンの皆さまへのメッセージをご紹介します! 〈 及川拓馬 七段 〉 日頃より…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。本日は新将棋会館CF【公式】でも紹介しておりました、棋士たちや会館で働く職員、ファンの方々による「将棋…
もっと見るいつも新・将棋会館建設プロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。現在750人以上の方々からご支援をいただいております! ユーチューバーとしての側面を持つ棋士からも続々と…
もっと見るいつも新・将棋会館建設プロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。 皆様は何がきっかけで、将棋ファンになりましたか? 最近は「将棋をテーマにした漫画がきっかけ」というお声…
もっと見るいつも新・将棋会館建設プロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。 日々、勝負の世界で戦う女流棋士たち。そんな女流棋士たちから応援してもらえたなら、なんだかお仕事も勉強も…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクト【第三期】を応援いただきありがとうございます。皆さまからのご支援でついに3000万円を達成することができました。 現在750人以上からご支援いただいてお…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。「#日本将棋の歴史」シリーズとして本日は名人戦の遍歴についてご紹介します。 【実力名人戦の発案と開始】…
もっと見るいつも新・将棋会館建設プロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。 今月11月16日、羽生善治九段が前人未到の通算1500勝を達成しました! その後11月22日には、第7…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 現在、日本将棋連盟では創立記念日を1924年(大正13年)9月8日と定めて、毎年原則的に9月8日に大…
もっと見るいつも新・将棋会館建設プロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。皆様の応援により、達成率28%に到達いたしました! 3回目のクラウドファンディングと言うことで、難しさを…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 「#日本将棋の歴史」シリーズとして本日は新聞棋戦と対局料、「将棊同盟會」の結成、棋士の副業についてご…
もっと見る新・将棋会館建設プロジェクトのページをご覧くださり、誠にありがとうございます。「#日本将棋の歴史」シリーズとして本日は新聞指し将棋や新聞棋戦の始まり、主な新聞の棋戦開始をご紹介しま…
もっと見る5,000円+システム利用料
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
10,000円+システム利用料

●お礼のメール
●藤井竜王(王位・叡王・王将・棋聖)ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
※画像は藤井竜王ミニ色紙です。根付も同じ揮毫のデザインで製作いたします。
5,000円+システム利用料
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
10,000円+システム利用料

●お礼のメール
●藤井竜王(王位・叡王・王将・棋聖)ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
※画像は藤井竜王ミニ色紙です。根付も同じ揮毫のデザインで製作いたします。


#ものづくり

#伝統文化

#地域文化


