
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2023年1月26日
プロジェクト第七弾・南相馬ふれあい将棋フェスタ、終了しました
プロジェクトの最終イベントとなる「南相馬ふれあい将棋フェスタ」を2025年3月23日(日)
に開催しました。
プロジェクト最後ということで支援いたただいた方も会場にたくさんお越しいただきました。
本当にありがたい限りです。
イベントは午前中に「将棋講座」からスタート。
ゲストの加藤結李愛女流二段の実戦譜を加藤二段自身のコメントを添えながら進める形で
進行。局面局面での見方・考え方・心理状態から大局的な捉え方や細かいテクニックなど
事細かく話ていただき、最初は75分は長いかな、と不安を漏らしていた加藤二段ですが、
気付けば予定時間を過ぎるほど濃密な講座でした。
難しそうに見えるプロ将棋ですけどじっくり分析すれば細かいことの積み重ねということが
分かり、参加者もみなさん満足いただけたのではないかと思います。

午後は交流将棋大会と指導対局。
交流大会は4対局制。飛び込み参加の方も含めて地元・南相馬市の方と、東京・大阪・宮城・
山形・岩手と遠方からの参加の方が盤上・盤外で交流が生まれていました。
今回は全体的に力戦型の将棋が多い事もあり、熱戦が多かった印象です。

指導対局は持参の駒で対局する人、初めての指導対局のために練習を積んで来た人などそれ
ぞれの形で挑んでいました。
加藤さんの飾らないさわやかなアドバイスで和やかな雰囲気の指導対局でした。
他に、詰将棋・次の一手・地元クイズをまじえた「懸賞クイズ」も実施。様々な形で1日中
将棋を楽しんでいただきました。
これでプロジェクトは完了となります。
また改めまして報告はとりまとめたいと思いますが、2023年6月の利府町ふれあい交流フェ
スタから約2年間のロングスパンとなってしまいましたが、無事に終えることができました。
ご支援の皆様、イベント・大会にご参加・ご来場の方、ウエブなどでレポートを見ていただ
いた方へ御礼もう上げます。
ありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料
プランA
・活動報告書
・各開催地域の名産品
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
プランB
・活動報告書
・各開催地域の名産品×2
をお送りさせていただきます
※またイベント参加時に、ご希望される指導対局を
1回につき無料とさせていただきます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
プランA
・活動報告書
・各開催地域の名産品
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
プランB
・活動報告書
・各開催地域の名産品×2
をお送りさせていただきます
※またイベント参加時に、ご希望される指導対局を
1回につき無料とさせていただきます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,219,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 11時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日











