身の回りの食の安全を守る動画とマニュアルを作成します!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2016年10月27日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
#動物
- 総計
- 175人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,922,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 9日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
#医療・福祉
- 総計
- 42人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
#動物
- 現在
- 1,445,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
食中毒撲滅プロジェクト!食の安全を守る正しい知識をあなたに。
初めまして。中島浩二です。私は外食産業に特化した教育システムとコンサルティングを25年続けています。また、居酒屋を2店舗経営し、今年で14年目になります。今でも市場での仕入れは自ら行い、調理場・ホール接客を行っています。
日本では毎年2万人の食中毒患者います。その内、飲食店での事故率は60%にも及びます。飲食業の方々は、衛生管理の勉強するにも、テキストや資料が難しいものしかありません。食中毒を防ぐには、「知る事」が大事です。
食中毒の歌と動画とマニュアルで、飲食店に従事する皆様に食中毒の現状や特徴を知ってもらい、日本の飲食店の食中毒を減らし、安全な食文化を構築したいと考えています。一度、食中毒を出してしまうと社会的信用も失い、お客様だけではなく社員や家族を守る事が難しくなります。
食中毒を知り、未然に事故を防ぐための歌と動画、マニュアルを作成致します。
食の安全を守る大きな一歩のためのご支援をお願い致します。
年間の食中毒件数 場所別状況について
「食中毒?うちの店は大丈夫。」
これは、従業員だけじゃなく経営者も数多くそう思っています。「知る」だけでもかなり未然に防げる食中毒です。そんな食中毒を、ミシュランに登場している高級料亭や全国でも有名な居酒屋、ファミレス、うどん屋、あらゆる業態で食中毒が発生し毎年600店舗も営業停止処分になっています。
食中毒の事故率は、飲食店が高いのですが、食中毒による死亡事故はご家庭が圧倒的に多いのです。なぜかと言えば、日本の教育では、衛生管理の教育があまりなされておりません。そんな知らないから起こってしまうような悲しい事故を未然に防ぐために、マニュアルであったり、食中毒についてわかりやすく教えてくれる歌や動画が必要と思い、このプロジェクトを立ち上げました。
シンプルでわかり易いマニュアルと
子どもでも食中毒がわかるような歌と動画を制作します!
マニュアルには、食中毒菌殺菌温度高い順一覧表(下記)の他にも、季節別食中毒注意一覧表、潜伏期間短い順一覧表、発生件数多い順一覧表、なぜ野菜に動物菌が付着するか(図解)、各菌毎の症状・特徴・事例を取りまとめています。
マニュアルから抜粋
また、食中毒をこどもにも興味深く理解してもらうために、「食中毒に気をつけて!」曲を作りました。作曲は、2006年小林幸子さんが紅白歌合戦で歌った曲を書いた、浅野佑悠輝氏です。その曲の内容をよりわかりやすく伝えるために動画を編集します。
動画には、新人お笑い芸人「ジャガモンド」が出演します。何故、野菜を水で良く洗うのか?と言う事についても、文章だけでは伝わりません。図解で「野菜に動物菌がつく仕組み」を表現しています。解り易く伝え、知る事で食中毒は防げます。
◆サンプル動画:
世界に向けての食の安全宣言、高齢化日本の食の安全
和食が世界文化遺産に登録されました。しかし、飲食店での食中毒発生率は、年々増えています。これから増えていく海外からの旅行者に対し、世界文化遺産にふさわしい食の衛生管理も充実しなければなりません。
また、日本は高齢化が進み、抵抗力が弱くなった方々も増えてきているため、食中毒で大きな事故に繋がりかねません。食中毒は、知っていれば防げます。悲しい事故を未然に防ぐ為にも、歌と動画とマニュアルで広く飲食店の皆様に知って頂きたいです!
食の安全を守る大きな一歩のためのご支援をお願い致します。
資金使途について
動画撮影・編集費一部として:489,840円
READYFOR手数料:110,160円
計600,000円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
外食産業コンサルティング25年、外食専門eラーニングを提供。計数管理・衛生管理セミナー/研修を行い、居酒屋2店舗(14年)経営しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

感謝状+食中毒簡易マニュアル
心を込めて感謝状をお送りします。
食中毒簡易マニュアルも同封させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

「食中毒に気をつけましょう」DVD+簡易マニュアル
1.「食中毒に気をつけましょう!」DVDセット
◆食中毒ノウハウの歌とパロディ動画DVD
◆簡易型食中毒予防マニュアル
一般ご家庭でもお子様への教育にも非常に役立ちます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

感謝状+食中毒簡易マニュアル
心を込めて感謝状をお送りします。
食中毒簡易マニュアルも同封させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

「食中毒に気をつけましょう」DVD+簡易マニュアル
1.「食中毒に気をつけましょう!」DVDセット
◆食中毒ノウハウの歌とパロディ動画DVD
◆簡易型食中毒予防マニュアル
一般ご家庭でもお子様への教育にも非常に役立ちます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
プロフィール
外食産業コンサルティング25年、外食専門eラーニングを提供。計数管理・衛生管理セミナー/研修を行い、居酒屋2店舗(14年)経営しています。










