
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2019年3月15日
新リターン追加のお知らせ
みなさん、こんにちは!
食育モンスタープロジェクト広報担当インターン生の石渕みつきです。
本日で支援金額が612,500円を達成しました。本当にありがとうございます。
本日からご支援頂いた方への新リターンが2つ登場しましたので、皆さんにご案内させて頂きます。
①プロジェクターメンバー菊地南央著 『学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践』お届け!

プロジェクトメンバーで、2月27日掲載記事メンバー紹介#3で登場した菊地南央先生が出版の本と、食モンクラウドファンディングのコラボレーション特典となっております。私自身もこの本を読みましたが、大学1年生の私でも読みやすく、学校の先生の裏側を少し知ることが出来ました。
第3章 学級経営が主役のカリキュラム・マネジメントの実際~コラボレーション授業と日常生活での取り組み~ コラボレーション授業の実践事例1に食育モンスターも紹介されています。
②【先着5名様限定】福島の地酒40種類以上が呑み放題。地域の『食』と『職』が集まるローカルスナック『SHOKU SHOKU FUKUSHIMA(しょくしょくふくしま)』で使えるご飲食券5000円分お届け!

郡山の『SHOKU SHOKU FUKUSHIMA(しょくしょくふくしま)』さんで使用できるご飲食券5000円分がセットです。地元の食べ物やお酒などを楽しむことができます。SHOKU SHOKU FUKUSHIMAさんでは、地元のshoku-ninと呼ばれる方とともに楽しめるイベントも定期的に開催されています。地元の人と人が繋がることができる温かくて居心地の良い場所です。私たち食育モンスターもSHOKUSHOKUさんでイベントを行います。イベントの詳細は近日中にこちらの新着記事でも紹介させて頂きます。先着5名様限定なので、お早めにお申し込みください。
*本飲食券の使用期限は、2019年8月31日までとなります。
以上、ご支援してくださる方への新リターン2つのご案内でした。
これからも、食モンを使ってより面白く、食に興味をもってもらえるように取り組んでいきますのでよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,500円

【先行販売】カードデッキ1セットお届け!
・お礼のメッセージ
・カードデッキ 1セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
お気軽支援コース
・お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,500円

【先行販売】カードデッキ1セットお届け!
・お礼のメッセージ
・カードデッキ 1セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人










