
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2021年7月20日
進捗報告:9月
こんにちは。執筆担当の川島です。
先月末には、もう夏も終わりかなぁ…なんて思っていましたが、まだ残暑の日々が続いていますね。それでも朝夕の風はずいぶんと涼しくなってきて、秋の境目を感じているところです。
ご支援いただいた皆さまへ、今月の進捗報告をお届けいたします。
【執筆完了:導入部】
技術書の入口となる導入パートの執筆が完了しました。
本書の目指すところである「Shopifyテーマの構造を理解する」「公式テーマ(Dawn)のカスタマイズができる」「オリジナルテーマの開発にチャレンジできる」点を提示しつつ、書籍全体の構成や、前提となる知識(HTML・CSS・JavaScriptなど…)について案内しています。
さらっと書き終えるつもりだったのですが、ここが不親切だと、本書をふと手に取ってみた人や、Shopifyテーマに興味を持ち始めたばかりの人を全力で振り落としてしまうので、なるべく読みやすくなるよう丁寧に執筆しました。Online Store 2.0についても導入で言及し、旧仕様の開発フローにも補足言及する旨を明記しています:)
(執筆の参考に、他の技術書の導入パートに何冊か目を通したのですが、本の個性が強く現れる部分でもありますね)
【執筆開始:第一章】
第一章「Shopifyテーマを形作るもの」の執筆に着手しました。
書籍の序盤にがっつり解説パートを置くのはちょっと迷うところでもありました。まず実装環境構築から始めて、そのままハンズオン的にDawnテーマのカスタマイズ解説へ繋ぐのも有りだよなぁと…。
とはいえ今回は、私自身が概要をざっくり把握してから手を動かしたいタイプというのもあって笑、構造解説を一章に持ってきました。(Shopifyテーマにマジで一回も触れたことない、という方は本章は斜め読みで環境構築へ進んで良いですよ、あとで読み返してみてください、と案内しつつ)
第一章は本書の心臓部になると思うので、公式ドキュメントを読み返しつつ、分かりやすい説明になるよう頑張ります!
それではまた来月。
季節の変わり目、皆さまもどうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね。
リターン
3,500円

書籍購入で応援プラン
・書籍1冊
・電子版書籍1冊ダウンロード
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
8,500円

書籍購入+お名前掲載で応援プラン
・書籍1冊
・電子版書籍1冊ダウンロード
・お名前掲載
※このプランをお申し込みいただいた方は、掲載ご希望のお名前を忘れずご記入をお願いいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,500円

書籍購入で応援プラン
・書籍1冊
・電子版書籍1冊ダウンロード
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
8,500円

書籍購入+お名前掲載で応援プラン
・書籍1冊
・電子版書籍1冊ダウンロード
・お名前掲載
※このプランをお申し込みいただいた方は、掲載ご希望のお名前を忘れずご記入をお願いいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日












