【第二弾】奈良・聖林寺|国宝 十一面観音、観音堂改修のためご支援を
【第二弾】奈良・聖林寺|国宝 十一面観音、観音堂改修のためご支援を

支援総額

21,252,000

目標金額 15,000,000円

支援者
985人
募集終了日
2021年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/shorinji2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月21日 18:00

【お写経勧進のすすめ】お写経の手順ご紹介

聖林寺のクラウドファンディングでは、皆様の温かいご支援を賜り、ご支援金額は目標金額の40%を越えました。本当に有難うございます。

引き続きご支援と、お知り合いへの拡散のご協力、応援のほど宜しくお願いいたします。

 

ーーーーー

 

新型コロナウイルス感染症は、ワクチン接種がはじまっても感染者を増やし、東京では4度目、緊急事態宣言が発せられました。


おうち時間を有意義にしたい。こんな時だから、仏さまとご縁を結びたい。でも、写経に興味はあるけど、どこでなにを揃えるのか良くわからない。挑戦したいけど時間がない。


そんなあなたに、聖林寺 延命十句観音経のお写経をおすすめします。

①文言は十句のみですので、はじめての方でも、お忙しい方でも気楽に始められます。
②写経用紙の上にお手本を置いてなぞりますので、誤字脱字の心配も有りません。
③全コースに、筆ペンがセットになっておりますので、いつでも直ぐに始められます。


※1枚書くのに時間はかかりませんので、満願 松セット11枚(十一面観音に因んで11枚)に挑戦され、神経を集中し「無」を体感されるのも良いでしょう。

 

では、手順を写真でご説明します。

 

場所を整える
①手と口を清めます。(手洗いうがいをする)
②台を清めます。(机やテーブルなど写経される場所を拭いて清潔にする)
③(セットにあれば)写真をたてます。または、傍に置きます。
④(セットにあれば)お香を焚きます。


息を整える
①姿勢を正します。
②深呼吸をします。
③合掌し一礼します。
④手本を見てお唱えします。
※読み方は、リターンお渡しの際にお付けします。

 

 

 

オリジナル筆ペンがあるので、すぐに始められます。

 

 



最後まで書き写したら、
①祈願文を右為の下に
②ご自分の住所と氏名
③写経年月日 を書きます。

 

 

心を整える
最後に感謝をこめてお経を唱えます。
一礼して終わります。

 

 

以上です。

 

どうか、こんな時だからこそ、心の健康も大切にされて日々安寧に過ごされますように。

リターン

10,000


A|御朱印(スタンダードコース)

A|御朱印(スタンダードコース)

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●十一面観音 限定御朱印

申込数
413
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

15,000


B|拝観ご招待

B|拝観ご招待

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●聖林寺拝観ご招待券 1枚
●十一面観音 限定御朱印
●観音十句経・梅セット(観音十句経1枚、オリジナル筆ペン)

※拝観ご招待券は1枚でおひとりさまがご利用いただけます。有効期限は2022年7月〜2023年6月です。

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


A|御朱印(スタンダードコース)

A|御朱印(スタンダードコース)

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●十一面観音 限定御朱印

申込数
413
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

15,000


B|拝観ご招待

B|拝観ご招待

●お礼のメッセージ
●観音堂にご芳名保管(ご希望者のみ)
●聖林寺拝観ご招待券 1枚
●十一面観音 限定御朱印
●観音十句経・梅セット(観音十句経1枚、オリジナル筆ペン)

※拝観ご招待券は1枚でおひとりさまがご利用いただけます。有効期限は2022年7月〜2023年6月です。

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る